3日くらいまえから

夜のルーティンを変更。

 

 

前までは

子どもたちのごはんのあと、

旦那が一人ずつお風呂に入れて、

わたしはお風呂からピックアップ

その後保湿、着替え、歯磨き

5分後に旦那がお風呂からでてきて

旦那が寝かしつけ。

(寝かしつけといっても、

絵本を読んでオルゴールをかけ

ベッドにインさせるのみふとん1)

 

わたしがその間にお風呂に入って

上がったらごはん作って食べる。

(下ごしらえはお風呂前にやる)

 

旦那がお風呂に入るのが18:30頃で

ごはん食べ始めが21:00前後

 

わたしが19:30から20:15くらいまで

結構長くお風呂入ってて不安スミマセンタラー

 

 

で、最近旦那から

「夜ご飯、もうちょっと早くに

食べられるといいヨネ、、真顔

 

とリクエストされまして。

 

それでなくても

どう考えても旦那の負担が多いので泣き笑いw

(ちなみに食後の食器も旦那が洗う。。

一旦わたしはなにをしているんだろう。←)

 

さすがになんとかしなくてはあんぐりびっくりマーク

 

とおもって考えたのが

 

わたしが子どもたちをお風呂に入れる方法。

 

 

ちなみに

旦那がお風呂に入れていた理由は

 

お風呂に入れるよりも

そのあとの保湿とかのほうが

小さいけどやることがいっぱいあって

覚えられないショック

 

という旦那の希望だったんですよ驚きびっくりマーク

という自己弁護w

 

 

まあでもさすがにもうわかるし

交代しよう知らんぷりびっくりマーク

 

ということに。

 

18:30にわたしがお風呂に入って

ふたりを入れて

旦那がピックアップ、保湿、着替え

そのまま寝かしつけまで。

 

わたしはその間、

すこしお風呂でのんびりして

寝かしつけが終わる頃

(19:30-45くらい)にあがって

ごはんつくる。

 

わたしがごはん作ってる間に

旦那がお風呂に入って

20:00-20くらいにごはん開始びっくりマーク

ってかんじで

 

30分から1時間くらいの

時間短縮に成功あんぐり気づき

 

旦那もゆっくりお風呂に浸かれるし

ごはんもゆっくり食べれるし

 

これは最高のプラン看板持ちキラキラ

 

 

旦那もわたしもハッピー歩くなのですが、、

 

 

ひとつ問題があって。。。

 

 

 

そーくんニコニコ

 

 

わたしのお風呂の時

ずーーっと泣いてるの泣き笑いアセアセ

 

湯船の時は少しは落ち着くけど

入る前、洗ってる時、

出る時とかずっとぐすん

 

あんまり泣くから

なんだかかわいそうになってくるーー悲しいタラー

 

 

初日とかは

まだ慣れてないからかな知らんぷりはてなマーク

 

とおもってたけど

3日も泣きっぱなしだと

ツラいものがある泣き笑いもやもや

 

 

ちなみにもちろん

お風呂以外ではいつも

わたしにもニコニコうさぎのぬいぐるみしてくれるけど、、

 

 

前から思ってたけど、

 

そーくんもたいちゃんも

基本的には

わたしよりパパぶーのほうが好きw

 

後追いもパパの方がされてる。笑

 

 

 

 

ちょっと前だけど

パパの出待ちするふたりw

 

 

 

 

うちの旦那、

姪っ子甥っ子にも大人気だし

とにかく子どもの扱いがうまいんだよーあんぐりキラキラ

 

それは本当ーーに尊敬だし

わたしも常々助けられてるし

勉強になるなとおもってるけども。

 

それに、子育て開始当初から

「ママじゃなきゃだめ大泣きには

ならないようにしたい」

という方針があったので

 

ある意味ではうまくいっている知らんぷりはてなマーク

のかもしれないけど、、

 

 

 

もしかして、、

 

そもそも、、

 

わたし、、

 

お呼びでない、、驚きはてなマーク

 

 

爆笑笑

 

 

 

ま、

呼ばれても呼ばれなくても

しばらくは基本そばにいますのでねw

別にいいんだけど爆笑びっくりマーク

 

 

 

 

まあそんなかんじで

ちょっぴり自信喪失気味の

母なのでした真顔笑

 

 

 

 

余談ですが今日、

念願のシナぷしゅの映画観に行ったよーびっくりマーク

 

 

 

 

 

子どもは40分しか集中できない

的な理由で40分間なのですが

 

ふたりニコニコほんわかは40分も

ぜんぜん集中できなかった爆笑笑

 

思ったより音楽が少なくて

ざんねんだったかな知らんぷりはてなマーク

ふたりはやっぱり音楽が好きっぽくて

歌が流れた時だけ静かだったあんぐり気づき

 

 

父と母は

眠気と闘いながら

膝の上で動き回るふたりと格闘の40分でしたww

 

でもいい経験になったーキラキラ

 

普通の映画には

まだまだぜんぜんいけないので、

素敵な機会をありがとうございましたニコニコ飛び出すハート