いろいろ準備中。。

早産児のママさん
たぶんみんな同じこと
悩んでるとおもうけど、、


1歳の誕生日、、


一升餅、どうする真顔はてなマーク


ってことね。

歩くどころか
ハイハイもまだだし

そーくんは
ずり這いもまだだしなあ知らんぷりくるくる
(お誕生日くらいには
できてるといいけどもびっくりマーク)


背負わせるというか
むしろ
上に置いてるみたいになっちゃいそう爆笑w


調べると
一升餅は修正1歳でやっている
ご家庭も多いようなのだけど、、知らんぷり気づき

うちの場合、
儀式的なことを
わりと大事にしてるので、、
(両親・義両親はそうでもなくて
わたしたち夫婦の方針です。)

理由はだいぶ前に、、


ちなみに

五月人形も絶賛検討中デス指差しスター



まあなので

できれば一升餅は

形だけでも

お誕生日にできたらいいかなあ〜


と思っています看板持ちスター


地域のよっては

背負う代わりにお餅を踏む、

というところもあるようなので


やり方については

もう少し考えてみようかな。



ちなみに

まだ注文前だけど

一升餅はこれにしようかと

思ってます指差しキラキラ



・小分け

・賞味期限長め

・一個ずつシール付き

・双子についての対応明記

・リュック付き

・手形足形台紙付き


がポイント知らんぷりくるくる


小分けタイプだと

名前シールとかついてないのもあって、、

それだと

両親や義両親にお配りしたとき

味気ないかなちょっと不満ダッシュ


とおもったので。


スーパーセール✖️ポイント5倍の

10日に買う予定びっくりマーク


あとベビーチェアも

どれにするかは決めたけど

買うのは10日になりそう知らんぷりくるくる


ちなみにベビーチェアを

誕生日プレゼントプレゼント

する予定。



ふたりのお祝い用のフォーマルは

昨日買っちゃったーーニコニコ飛び出すハート



襟がついてると

手入れが必要だったり

ふたりも首周り

違和感あるかなとおもったので指差し電球


どの色も可愛くて

ギリギリまでめちゃくちゃ悩んだびっくりマーク


どれを買ったかは

着てからのおたのしみ歩くスター笑



あとは

義両親が当日と日付をずらして

お祝いしてくれるみたいなので

そのお店を探したり、、

(これがめっちゃたいへんだった驚き)



いろいろ準備しています知らんぷりびっくりマーク



そしてそして

母からは

ふたりに、、


というより、

1年頑張った自分たちにはてなマーク笑


記念になるものを

用意しようとおもっているので

それもまたやらないとなあ。。無気力


やること盛り沢山だーーーびっくりマークびっくりマーク