スマートホーム化のつづきで発見したこと

 

アレクサのスマートホーム化のお話のつづきです。

 

 

リビングルームのペアリングスピーカーと洗面所のスピーカーを、

同時に鳴らす設定に手こずっていたときのこと。

 

 

 

image

 

 

 

 

 

アレクサアプリを色々いじっていたら、目に入ったのが

「プリンター」という文字でした。

 

 

 

「え?プリンター?」

 

 


そのときは特に気にせずスルーしていたのですが、

あとで、ふと気になってタップしてみると……

 

 

なんと同じWi-Fiにつながっている我が家のプリンターを検出して、

すぐに登録できてしまったんです。

 

 

 

半信半疑のまま、iPadの書類を印刷してみると――
ちゃんと印刷できちゃったんです!

 

 

 

これまでは、iPadから直接印刷なんて夢にも思っていなかったのでびっくり!

 

いつもはメールでデータをPCに送って、そこから印刷していたのに…。

 

 

 

プリンタードライバーをダウンロードしたわけでもないのに。。

 

どうしてこんなに簡単にできちゃうのか、デジタル音痴の私には

まったく理解が追いつきません(笑)

 

 

 

 

でも、そんなことはさておき、これからは iPadから直接印刷できる

ということを知ったのが大収穫。

 

 

 

 

 

 

まるで宝くじに当たったくらい嬉しい発見でした。照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.