リルシュルラソルグでは、今回ロコタビで3人目の方にお願いしました。

 


今回は運転もお願いしていたので、本当に助かりました。

朝、ホテルまでお迎えに来てくださったのですが、
なんとフロントのお姉さんとお知り合いだったようで、
ちょっとした再会のような雰囲気に。

 

その後の道中でも、いろんな場所で知り合いと挨拶を交わしていて、
顔の広いロコさんだなぁと感心しました。

 

せっかくなので、気になっていた
「バルコニーの鍵がかからない」という件を、ホテルの方に伝えてもらいました。
でも、残念ながらあまり真剣には受け止めてもらえず…ちょっとがっかりでした。

 

特に私から行先のリクエストは、彼女にはしていませんでした。

 

 

さて、出発した先は、赤い土の村からでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のロコさんは、ざっくばらんで豪快な性格の方。
関東出身とのことでしたが、どこか大阪のおばちゃんっぽいノリで、
私とも気が合って、道中とても楽しく過ごせました。

 

 

車の運転も頼もしく、ぶんぶん飛ばして
たくさんの場所へ案内していただきました🚗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼女は、元はパティシエでフランス人のご主人と出会い、
リルシュルラソルグに移り住んだそうです。

 

 


旅をしていると、フランス人のパートナーと暮らす日本人の方って
けっこう多い印象ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔の村の洗濯場だったところです。

 

 

 

 

 

 

 

修道院は、まだラベンダーには早かったので
緑のままでした。。
 

 

 

 

ツアーの最後に滝を見に行きました。

 

 

 

 


 

 

 

 

滝の写真が見つからずで残念なんですが
滝つぼはとても深いそうですが、底がどれくらいかはっきりはわかっていないそうです。

ちょうど、すごい水量の時期で下に降りることはできませんでした。


川沿いのカフェでゆったりお茶タイム。

 

 

 

 

そしてまた、ホテルまで送っていただきました。

この1日ツアーは約45,000円ほどでしたが、
車のない旅行者にとっては、とても充実した満足のいく1日でした。

 

 

 

 

 

ただひとつ、事故が起きた場合の対応などについて、
事前に確認できなかったのが少し心残りではありました。

 

 

 

次回、今回のツアー中に寄った
ホテルでのランチを紹介しますね。。

 

 

 

 

 

 

.