ニースで過ごす最後の日。
午前中は、朝早くにニースノートルダム寺院までお散歩に行きました
朝から晴天です
素敵な大聖堂でした
道沿いには立派な店構えのお肉屋さんや新鮮な野菜のお店が並んでいる通りもありました
迷ったのですが、
少し足を延ばして街はずれの美術館へ行ってみることにしました。
ホテルからはバスで30分ほど。
近くの停留所から乗ったバスは、小さなワゴン車のような可愛らしいタイプで、最初はちょっとびっくり。
バスはどんどん山の方へ進んでいき、だんだん不安な気持ちに……。
しかも、降車場所は住宅街の真ん中。
Googleマップに従って、恐る恐る降りたものの、方向がまったく分からなくなってしまいました。
そこで、バス停にいらした地元のマダムに聞いてみると、
「この坂をおりて、左に行くといいわよ」と優しく教えてくださって。
その通りに進んでみると、住宅街の中にぽつんと美術館が現れました。
街はずれということもあり、見学者はとても少なく、静かな空間の中でじっくりと作品を楽しむことができました。
ただ、作品数はそんなに多くはなくて
長期滞在時に寄ってみるぐらいの規模の美術館でした
見学のあとは、今度はトラムに乗るために美術館の裏手から階段を下っていきます。
この階段がなかなかの段数で……もし来るときにここを上っていたら、きっと大変だっただろうなと思うほど。
バスで来て本当によかったと、心から思いました。
階段を下りるとすぐにトラムの駅があり、ここから次の目的地、ずっと行ってみたかった日本人シェフのフレンチレストランへ向かいました。
ここまでのことを朝から3時間半ほどで済ませました。
ランチの後、3時のバスでエクスプロバンスへ向かう予定です。。
.