最近の大阪の合言葉は
もう、万博へは行った?
または、万博へは何回行った?
なんです。![]()
あんまり興味のた私も
さすがに、まだよと言いづらくなって来ました
だけど、暑いし、
イタリア館なんかは、2時間待ちで
並んだのに、実際は5時間並んだとか
聞くと、もうげんなりでした。
17時からのチケットで
16時から入場可能なナイトチケットを予約しました
予約したときに西ゲートを選んだので
色々調べて、コスモスクエア駅からの
シャトルバスも予約しました
夢洲駅から西ゲートへは
徒歩で、30分くらい歩くらしいです![]()
15時50ぐらいの到着だったので
16時までまって列はわりとすぐに進んで
入場できました。
でも、なにもパビリオンの
予約をもってなかったので、
とりあえず、行ってみたかった
トルコとサウジアラビア、ポルトガル館を探すことに。。
でもね、予約不要なパビリオンは
やっぱりそれなりで
なにも感動することなく
暑さにやられている私です。。
やっぱり、大屋根リングは
すばらしかったです!
ポルトガル館のエッグタルトも
少し並んだだけで買えたので
持ち帰って食べることにしたのですが
これも、残念ですがボチボチなお味![]()
3個で1500円でした![]()
並ぶパビリオンはやっぱり
並ぶ価値があるのかなぁ。。
残念ながら、私はハマることなく
もう万博へは行かないと思います。
私は、実際にその国に旅で
出かける方がいいみたい。。
みなさんも熱中症には
お気をつけてお出かけください。
.



