荷物を預けてなかったので、
イミグレーションもスムーズに通過できて、
あっという間に外に出ることができました。
出口を出ると、すぐ目の前に市内へ向かう
トラムの駅があります。
実はニースの交通系ICカード「La Carte」を、
事前にメルカリで購入しておきました。
届いたカードにはチャージがゼロだったけど、事前にアプリから簡単にチャージできたので、とても便利です。
私は、とりあえず3回分をチャージしておきました
トラムに乗ったら、車内でカードをタッチするだけでOK
地下駅に降りたときは、改札でタッチして外に出ます
ブログをフォローしているAKOさんが
「紙のチケットでは地下駅の改札を通れなかった」
と話されていたので、その点はご注意くださいね
地上の駅であれば、そのままトラムを
降りればいいので心配いりません
この「La Carte」はバスでも使えます
バス停や地下鉄の駅でチャージや残回数の確認もできます
ちなみに、表示はフランス語と英語のみになります
それにしても、最近は何でもメルカリで
手に入るので、本当に便利ですね
帰国後このカードは
また、メルカリで売りました
最近はスマホにアプリをインストールしておけば
カードはなくても大丈夫なので
今後はカードは購入しないと思います。。
.