バスを降りて通りを曲がると、

すぐに自然が広がっていました。

 

 

川まではすぐの距離で、お天気も良く、ベンチには

たくさんの人たちがくつろいでいました。

 

 

ロコさんが予約してくれていた、オールドスタイルのパブに向かいます。

 

 

お店はイングリッシュパブで、軽食がいただけるとのこと。

 

日差しが強かったので、私たちは店内へ。

 



 

イギリスの方たちは、長く暗い冬を過ごした後だからか、みなさん太陽をたっぷり浴びたがっている様子でした。

 

 

ドラマに出てきそうな素敵なパブで、

ロコさんおすすめのイカのフリッター、

蟹のディップ、そしてフィッシュケーキを注文しました。

 

 







蟹のディップは、バターの塊のようなものが上にのっていましたが、実はバターではないそうです。

これがとても美味しかった。

 



 

フィッシュケーキは、クリームコロッケのような感じでした。




 

お腹がいっぱいになってきて、感動が少し薄れてしまったのが残念。

 

でもイギリスの食事って

評判悪いんですけど、私はそうは思えません。



全部で£30ほどだったので、意外とお手頃だと感じました。

ただし、飲み物は頼まず、無料のお水だけで済ませました。

 

 

ランチの後は、またテムズ川沿いを

てくてくと散策。

 





犬連れの人が多く、小型犬から大型犬までさまざま。


川に小枝を投げて、それを取りに行くわんこもいて、

こんなのんびりした風景は日本での

忙しい毎日を忘れさせてくれます。

 

 

次のマナーハウスへと向かいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

.