ロコタビで
ロンドン在住の方が提供されている
サービスをいくつか見ていた中で、
「この方、素敵だな」と思った方を見つけました。
同じくらいの年代で、ロンドンに住んで
25年ほどになるそうです。
電車やバス、タクシーなどを使いながら、
郊外を巡るプランを提案してくださいました。
今回はアンティーク巡りはお断りしました。
今は私は断捨離中ですからねぇ…^^;
アンティーク大好きなのに
残念ですが...
ホテルのロビーで待ち合わせて
パディントン駅からセントラルラインでハマースミス駅へ。
そこからバスに乗って、郊外の Syon Park へ向かいました。
本来なら、マナーハウスの中を見学する
予定だったのですが、なんと翌日に結婚式が
あるとのことで、今回はお庭の散策のみとなりました。
でも、そのお庭がとても素晴らしくて…。
こんな素敵なところで結婚式
いいなぁ。。
広々としていて、沼や温室もあり、
風が心地よくて、お花がとても美しかったです。
ただ歩くだけでも、とても清らかな気持ちになれる、
素敵な時間でした🌿
驚いたのは、観光客がほとんどいなくて、とても静かだったこと。
今の大阪や日本の観光地では、
インバウンドの方々でにぎわっていて、
こんな“ひっそり”とした場所を見つけるのは難しいですよね。
そんな中、ゆっくりと流れる静かな
時間を感じることができました。
2人で歩いていると、いろんな方に
声をかけられる場面も多くて、
ロコさんがそのたびに笑顔で応じてくれていました。
とても親しそうに話していたので、
「知り合いなの?」と聞くと、そうではなくて...
その方の親戚が日本人と結婚している
とのことで、私たちの名前も尋ねてきたのですが、
ご自身のお名前は名乗らず、ちょっと不思議な感じでした。
日本では知らない人に声をかけるって
特別なことのような気がするので、
私ひとりだったら、「もしかして詐欺かも…?」
なんて疑ってしまい、少し愛想が悪くなってしまったかもしれません😅
お屋敷の中は見られなかったけれど、
バスを乗り継いで、テムズ川沿いの散策へと向かいました🚶♀️
.