こんにちは、
マミーメソッド®認定講師のえりこです。


今までの子育ての常識が変わる!
勉強ができる、より大切な
人生を自分で決める力を育てる
マミーメソッド®についてはこちら下矢印

あっという間に
3月も中旬ですね


4月には
お子さんがご入学やご入園のママさん

育休からお仕事復帰されるママさん

もいらっしゃるかと思います
 

我が家も
去年の今頃は
長男が幼稚園を卒園し


我が子の成長に
嬉しさと寂しさと
胸いっぱいになっていました



昨年の卒園式の写真



4月からお子さんが1年生になるママさんに
我が家の経験(&ズボラな母としての経験)
がお役に立てることもあるのでは
と思いブログに書きますね


がんばるママたちの
お役に立てたら嬉しいですおねがい


まじかるクラウン我が家について
子ども 小1男、4歳男
公立小学校
民間学童に週5(徒歩10分、お迎え必要)
夫婦共働き


まじかるクラウン幼稚園からの変化
毎日、宿題の丸つけがあることうずまき
毎日、明日の授業の準備をする必要があることランドセル
学校+学童(&次男の幼稚園)の連絡袋のチェック
学童と次男の幼稚園の2拠点送迎ダッシュ


小学生になると

幼稚園時代では経験していない

"宿題"というものがはじまります

ちょっとドキドキしますよね


学校によって
学習のスピードや宿題の量は
異なるのですが

1年生になって、しばらくたった頃
毎日の宿題がはじまりました

我が子の学校では
プリント1枚
(表がこくご、裏が算数)
音読に計算カード

がルーティンの宿題でした

音読って
久しぶりに聞いたわ


少し懐かしい気持ちにもなりますよね笑い泣き



そして

親にとっては


毎日の丸つけが

地味にメンドク… た、大変です笑い泣き


しかし

学習に遅れがないか
苦手分野を確認する
機会でもあるので
大事なコミュニケーション時間でもあります


宿題サポートは
ついつい厳しくなってしまいがち

ですが
それでは逆効果ガーン


"味方で応援する" 

ことが

毎日の宿題を
親子でサクッと超えていける
ポイントです
ルンルン


味方で応援するとは
具体的にどういう声掛けなのか

については
マミーメソッド®の講座で
沢山お伝えしています


例えば


"今日の宿題はどのくらいで終わりそうなのー?"

"えんぴつ削って出しておきましょうか"

"終わったら、おやつにしようか♬"


などなど

お子さんが
どうしたら気持ちよく宿題に取り組めるのか

を考えて声掛けすることがポイントです愛


先日講座を卒業された
1年生女の子のママさんも

お勉強サポートの声掛けが
とっても上手になって

お子さんのやる気が
ぐんぐんアップされていましたよ飛び出すハート


後回ししがちだった宿題も

さっさと先に終わらせる

習慣化もバッチリキラキラキラキラ


我が家も
マミーメソッド®で
お勉強サポート方法を学んでおいて
本当に良かったと思いました


そうでなければ


宿題まだやってないの?

いつやるの?

この問題はこうやるんだよ?
聞いてる?!もやもや

間違いなく
宿題バトルになって

子どもを
お勉強嫌いにさせてしまっていた
思いますもやもや

※宿題サポートについては
マミーメソッド®主宰のマミーと
インスタライブでもお話しましたので
ぜひアーカイブもご視聴くださいね
インスタライブ



ここからは

マミーメソッド®のチーム会でもシェアした

私のおすすめをシェアしますね


まだまだ試行錯誤中ではありますがダッシュ


ガーベラ購入して良かったもの

✔️IKEAのラック
ランドセル収納に購入しました
立って翌日の準備をするのに丁度良い高さ
ランドセル中身の準備がしやすいです

2段目には
給食袋、ランチョンマット、マスク、ハンカチ、ティッシュ

3段目には
雨具や習い事の道具を収納しています!

✔️マガジンラック
教科書や宿題、プリント類の収納に使いやすかったです。キャスター付きなのも良きです




✔️卓上クリーナー

けしかすなど机の上の細かいゴミを綺麗にするクリーナー

我が家は目のシールを👀つけて

お勉強の相棒として可愛がっていますルンルン



✔️宿題、テスト収納

100均一の袋にポイポイ入れるスタイルです!


ズボラな私でも毎日しまうことができましたw


1年の終わりに


パンパンになった宿題袋を見せて


よくがんばったねー!と


自信に繋げるために

捨てずにとってあります飛び出すハート





今はインスタでも
沢山のアイディアをもらえるので
インスタを徘徊しながら

お子さんに合いそうなアイテムを
投入すると良いと思いますびっくりマーク



ガーベラ常備しておくと良いもの

✔️ぞうきん
新学期前は100均で売り切れになることもあるので、私と同じくズボラなママさんは、
2枚くらいを常に補充しておくと良いと思いますてへぺろ
私は何度かストックに助けられました

✔️あき箱
図工であき箱を使うことが年に2回ほどありました
お菓子やアイスの箱をコツコツためておくと
焦らないと思います
我が家は
お友達にも分けられるくらいの量がたまり
子どもが喜んでいました 笑

空き箱より困ったのは
ケチャップやマヨネーズのあき容器笑い泣き
水遊びで必要な時がありました


新しい年度のはじまりは
親子ともにドキドキしますよね

ゆっくり焦らず
新しい生活を
親子で乗り越えていきましょうねキラキラ

応援していますピンク薔薇


子育てのお悩みや迷っていたり
子育てをもっと楽しみたい!など
ぜひお気軽に
私の個別相談でお話聞かせてくださいね




長男

ほっぺがまるかった入学式から

フェイスラインが男らしくなってきました


子どもの成長は早い


子育て楽しんでいきましょうねおねがい



最後まで読んでくださりありがとうございました


◯◯無料で子育ての相談をする◯◯