4連休2日目、

今日のやる気スイッチならぬ癇癪スイッチは、

漢字の宿題が約束の時間までに終わらなかったこと

でしたもやもや

いや、マジでどーでも良い。。


一瞬でパニックになり、

大泣き。

たたく(ぐるぐるパンチ)、ける、爪でガリっと引っかくのオンパレード炎


この瞬間湯沸かし器は一体何なんだろう。


しかし今日は昨日と違って10分ぐらい?で収まり、また漢字に取り組んでいた鉛筆

いつもの我が子に戻った。


クラスの子で1人ちょっかいをかけてくる子がいるらしく、その子の事が相当ストレスになってるとは聞いている。

その子と前後だった席が、席替えで今度は隣になったらしい。

おいおい先生勘弁してよーうずまき


2日連続癇癪祭りなので、

明日もあさっても覚悟をしておこう


癇癪中は何を言っても無駄なので、

距離を取るに限るふとん1ふとん3



あ、

落ち着いたと思ったのに

またパニックゲロー


本日2度目。

明らかにおかしい。

パニックはほぼ夫に対して起こす。

会話が通じない我が子と夫のやりとりを聞いてるだけでも頭がおかしくなりそうチーン


四年生になって壊れ始めた。

もともと精神的に幼く、繊細な子。

児童精神科とかに連れて行くべきなのかな病院


最後まで読んでいただきありがとうございましたパンダ




 TODAY'S
 
おすすめ品


これ買いましたハイヒール

着圧が凄く良い感じですOK


紫外線の季節に突入注意

お肌を守りましょうブラシ


これを寝る前に飲むと目覚めが良い薬