先週水曜日と金曜日に紫陽花見物に出かけました。

水曜日は金沢八景駅近くの瀬戸島神社、山紫陽花が1111株が震災の供養に紫陽花灯籠として境内に植わってます。

今年は車で出掛けてカイも連れて行きました。

 暑いさなかでしたが毛代は木漏れ日的な感じで小一時間の撮影には散歩もかねて調度良かったです。

帰り際に横浜港の山下公園も6月から解放されたというので薔薇見物をしましたが残念ながら時期を過ぎてしまったようです。

公共公園なんで風邪予防で一方通行になっていたりと制約がある割には残念なバラ園になっています。

 


 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして金曜日には鎌倉長谷にある光則寺という正月には蝋梅、今の時期は山紫陽花が有名です。

江ノ電長谷駅と言えば長谷寺の十一面観音菩薩が超有名ですがここも紫陽花で有名です。

今年は中国風邪武漢ウィルスの影響で紫陽花の回廊巡りは予約制になっているそうです、北鎌倉の紫陽花寺、明月院も6月から拝観が出来るようになって地かも平日のみだそうです。

 因みに横須賀線、江ノ電と乗り継家行きましたが電車はクーラーも効いて窓も少し開いているので空いている電車内とあいまって快適な道中でした。

北鎌倉駅も例年の様な大混雑では無かったです。

長谷寺もp明月院も西洋紫陽花が中心ですが、ひっそりと咲くヤマアジサイの方が最近は好きなっています。

 

この光則寺は日蓮宗では有名なお寺さんで鎌倉時代に迫撃されていた日蓮をかくまった宿屋光則の大名屋敷の跡だそうです。

こちらも住職さん達やボランティアの方々がヤマアジサイを育てているそうです。

静かな庭だったのですが猛暑になっていて小一時間が撮影限度でした。