子宮内膜症等でホルモン治療約6年、数種類を試しヤーズフレックス歴4年+164日目(54シート目)の連続服用19日目。 

降圧剤服用18日目。


私が副作用無く摂れる、貴重な鉄。



5ヶ月分まとめ買いしましたニヤニヤ





何度も言いますが、鉄&葉酸よりの方が良いです。

どっちも葉酸同じだけ入っていて、鉄の量が倍以上あります真顔

値段は軽く上がりますが。

商品名の付け方間違ってないかい?


これを食べてしまった後、また検査してもらえるのかは謎。

まあ、これからは降圧剤服用で定期的に内科通院になるので、またチェックしてもらえるかもしれない。


公式サイトから買おうか悩んだんだけど、楽天から購入しました。

まとめ割+値引き、あとは楽天のポイントキャンペーン中だったので、多分1番お得にお得に買えたかな?

一時期公式サイトでもっと安くで計算出来たような気もするけど…

私の勘違いか、バグかも。


話は変わり、6月の下旬に旅に出ることになりました。

そこは、遥か彼方の北海道おねがい

ただ、義実家とだし、私の生理やらお腹ピーピーとは無縁だと良いのですが。

考えただけでガクブルです滝汗

北海道って無駄に広いから、バス移動でのトイレタイムもなかなか取れそうにない印象があるのですが、最近はどうなんでしょう…

30年近くぶりの北海道になります。

下痢止め、痛み止めは持参です。


ヤーズフレックスは、私は不正出血率が割と高めなので、ずっと何かしら当てておかないとです。

温泉宿だしせっかくなので楽しみたいのですが、どうなる事やら真顔

24日服用を繰り返すと旅行の日は生理後半〜終わりかけとなり、調子が悪い時期になるので(疲労感とか)、今周期の服用期間を出血の有無関係なしに長めに取ろうと思ってます。

35〜40日くらい連続服用できたら大丈夫かと。


どうか上手く調整できますようにお願い