お散歩解禁 |  こーたとおでかけ

 こーたとおでかけ

2nd season
なつみとおでかけ

ウェルッシュコーギー  
こーたとなつみの
おでかけ記録と成長日記

2023年8月17日
こーたはお空組に進級しました

現在、なつみは鍼治療メイン。

今回の急変はDMの進行ではない。

ヘルニアなら良くなるから!と

飼い主の精神的な大きな支えになってくれる信頼のおける先生の鍼治療のおかげで、

一時の最悪な状態からは改善してきた。


そしてついに安静期間から、リハビリ期間へ。

『お散歩始めていいよ!プールもなつみが後ろ足動かす気持ちがあるなら行っていい』

とGOサインが出ました〜😊




祝🎊お散歩解禁🎶




まずは、多摩川の土手でウォーミングアップ。

芝生の上なら足引きずっても、まあ大丈夫だよね。


でも無理は禁物。

短い時間で回数を多く!

ということで、

駐車場からすぐに芝生に行ける場所を選んで、

休憩を挟みながらあちこち移動。


気分転換になるかな😊


翌日も多摩川散歩。


匂い嗅ぎもお散歩の楽しみだよね。


笑顔が見られて嬉しいよ🥹


今年は暖冬だから、もしかして?と思って、寒緋桜や河津桜のある公園へ行ってみたけど、

まだ🌸全然咲いてなかった〜😅



ベンチでオヤツをもらうのがマイブームのなつみ、小高い所にベンチを見つけ、坂道登る〜‼️って。

頑張るねなっちゃん。


食欲旺盛。オヤツがあればリハビリもやる気満々。

車イスから降りて立つ練習もしてみた。

少しだけどお尻が浮いた🥹えらいぞ‼️

お外でのリハビリはワンワン言わないのもイイコだ😆


ずっと動いていないので、

後ろ足の筋肉ペラペラになっちゃったね🥲


毎日、足の投げ伸ばしや足裏のマッサージなど、

できるリハビリはずっとやっていたけれど、

感覚が戻ってくると、触んないで❗️とワンワン大抗議のなつみさん。

ご飯の時は車イスに乗せて、食べてる間にせっせとリハビリ。食べてる時は、ワンワン言わない?言えないもんね😆

くるくる自飯器や知育玩具で(というかオヤツだね)気を逸らせてリハビリ時間を確保してたけど、


お散歩が解禁になれば、

なつみも自ら動けるし、

楽しい🎶リハビリができる、、、はず。


また車イスで走り回れるといいね!


下半身が完全に麻痺した状態を見ちゃったから、

オシッコができたり、少しでも動くようになったのを見ると、

すごく良くなってる❗️って思ってしまう。


なつみの足の不調は実はDMじゃなくて、

ヘルニアでした。

だったらいいのになぁ

とさえ思ってしまう。



なつみが楽しいと思える時間を

たくさん作れるように

笑顔がたくさん見られるように、



私たちも前を向いて一緒に楽しまなくっちゃね😊