ねぇ 今日の夕方から天気が下り坂ってホント
朝の散歩から帰って水筒チュウチュウの順番待ちをしているVenus。一番最後にゆっくりと飲むタイプ(笑)。
珠洲ママが一番。次はVortex&Valorが一緒に。それから頗瑠パパとVenus。コギ組は別で水分補給。
ボー組親子達の中で、誰が一番にするかなんていう序列ができ始めました。
珠洲ママが一番、次いでVortex&Valor、頗瑠パパ、Venus。
最近、頗瑠パパはVenusのことをとても可愛がって、遊び相手もよくしてくれます。
ただし、頗瑠自身が飽きてしまうとすぐにボスママの所にやってきますけど・・・。
Venusは、「ヒール」がなかなか出来なかったけど、現在では出来つつあります。
リードが突っ張ると慌てて私の顔を見て「ごめんね」ってアイコンタクトしてくれるようになりました。
Vortexは、「ヒール」はまだまだです。出来る時よりも出来ない時の方が多い気がします(笑)。
散歩で嬉しいって気持ちの方が先になって、私との約束はうっかり忘れてしまうみたいで・・・。
でも思い出して、アイコンタクトを取りながら歩き、また忘れて引っ張ってと、繰り返しです。
Valorは、未だに外でのウンPができなくて、長時間の外出ができそうにありません。
散歩から帰ると、足を拭いてもらうと大慌てで室内トイレにダッシュして、気張っているという・・・。
外にシーツを持って行ってもなかなかどうしてうまくいきません。
2月28日で生後8ヶ月になり、そろそろチビボーと呼ぶのはどうかな~と思いつつも
生後1才までは、チビボー達 or チビ兄弟妹と呼ぶことにします(笑)。
最近のクリム王子(Van)
お互いに甘えまくっている関係らしい。
ママが仕事で留守の時は、ママのお母さんが事務全般をとりしきる事務所内でお留守番。
出入り口があるために念の為にオンリード中で、おもちゃを持ってご機嫌さんなクリム王子。
愛情をたくさん注いでもらっているのが、よ~くわかる一枚です。
それにしても、本当に甘えん坊の顔だな~(笑)。
3月25日の頗瑠お誕生日会での兄弟姉妹オフ会が楽しみィ~。