アタチ、珠洲ドキドキ

最近のアタチの楽しみは、ボスママと一緒の布団で眠ることぐぅぐぅ

頗瑠も一緒の時があるから、頗瑠にはボスママの足元かアタチの反対側に行くように言ってあるのパンチ!

ボスママと一緒の枕を使いながら、キスしながら眠るのが今の一番の楽しみなの音譜

みんなは、ボスと一緒に眠るのかしらはてなマーク





珠洲は、どんどん赤ちゃんに戻っていくような気がする・・・汗

単純に甘えん坊さんならば一向に構わないのだけど汗



話は変って、最近のチビさん兄弟妹の強化合宿の成果には目を見張るものがある。


クローバーVortex

    オンとオフと区別がつくようになり、お散歩時の引っ張りだけが治らず。

    室内トイレは完璧で、ウンした後は知らせにくるほどになった。

    困ったことは、超ストーカーとお散歩の引っ張りグセ。


クローバーValor

    何をしたらいけないかということが自分で考えて行動できるようになった。

    お散歩時の「ツケ」は完璧、でもトラックの排気ブレーキの音が怖いから途中で竦む。

    困ったことは、ご飯をあまり噛んで食べてない。


クローバーVenus

    室内トイレでのチーが上手に未だにできなくて、成功率は3回に1回程度だが、ウンは完璧。

    お散歩時は、上手に「ツケ」していたのに急にスイッチが入ったようになることがある。

    困ったことは、珠洲ママと本気バトルをたまにすることと、無類のキス魔。


それぞれ個性豊かではあるが、嬉しいことがあった。

朝のお散歩は、大人わんこチームとチビわんこチームと別れて行く。

その時に、一生ボール遊びなどには興味を持たないであろうと思われたValorがやる気まんまん。

それにつられて、兄弟妹はボール遊び・コロコロディスク・追い掛けっこ・かくれんぼなどをして遊んでいる。

夕方のお散歩はみんな揃ってゾロゾロと歩き訓練も兼ねて、1時間~1時間半をテクテク歩いている。

やっぱり、頭数が多いので、家の中からわざわざ出てきて見たりと、声を掛けられたりと、

ちょっとした有名人になっていたりする(笑)。

私が歩く少し後から、旦那がウン袋やいろいろ入ったバックを持って歩いてくる。

歩く途中に私が「引っ張らないの!」「余所見しない!」「ボスの歩調に合わせて歩くの!」なんて

大きな声で言いながらね(笑)。