オレさま、Vortex
今日は昼から天気が良くて気持ちいいねん
窓際でひなたぼっこしながら、ボスママと昼寝をするねん
優等生なオレさまだから、ご褒美ってやつやな
でも、ボスママは「う~ん」ってうなってんねん
なんでやろな~
大家族になると、個々に悩みというものがあり、どうしたらよいものかと悩んでしまう。

部屋の中では優等生ぶりを見せ、ガウガウバトルもせずにオン・オフがきっちり。
散歩も、たまに忘れて引っ張る時があるけど、基本は「ツケ」ができる。
しかし、王国一のストーカーになっている。
私が少しでも離れたりすると騒がしくなって、時にはおもらしまで・・・。

散歩で「ツケ」を完璧にマスターしているが、ロングリードに付け替えても
私の側から一向に離れないし、抱っこを要求。
部屋の中だと、食いしん坊なのでおやつを使って躾はできているが・・・。
宇宙小父さんをライバルと思っているらしく、私と宇宙が一緒にいるとぐずる。

散歩では、私を引っ張りまわし未だに「ツケ」ができない・・・。
部屋のトイレは少しでも汚れていると、トイレの横でわざと私の顔を見ながらする。
「シット」「ステイ」「ウエイト」「カム」「テイク」「ドロップ」とコマンド指示を多く理解し行動できる。
ハウスが大好きで、眠くなったらさっさとハウスへ入る。
ご飯をしっかりと噛んで食べるので良い。

文句のつけどころがないほどに優秀。
願わくば、室内トイレも覚えてほしいが・・・。

ヘタレで甘えん坊・・・、もう少しお兄さんになってほしいかな~。
頗瑠に挑むのはやめてほしい(来年早々にオカマちゃんになります)。
ご飯をちゃんと噛んで食べてほしいのと歯磨きを嫌がらないでくれたら・・・。

寧々に次いで優秀。
ストーカーであるが、私の気持ちを常に理解しようと努力してくれている。
無類のお風呂好きで、自分が入らない時でも風呂にやってきてはずっと覗いてる(笑)。
室内トイレでは、お座りチーしてくれ、またシーツを半分ずつ使ってくれる家計に優しい。

王国一の甘えん坊に格上げ状態。
私から一時も離れようとしないくらいであるが、チビボーの教育は熱心にやってくれている。
ご飯をちゃんと噛んで食べるから良い。
チビボー教育していて苦手な室内トイレを完璧にマスターした。
悩みじゃないっていえば、そうなるかも知れないけど、
現在、ボスである私がどうやって改善していくべきか思案中。