今日は、朝から気持ちの良い天気とまではいかずとも割合と天気が良かったですね
年末ということもあり、主婦という仕事を朝6時からスタートさせました
我が家では年末の大掃除というものは基本的にしません
理由は簡単
旦那さんが元長距離10tトラックドライバー(←なんでトラックないねんッ)だったし、
今の仕事も365日24時間交代制のため、アテにはできないし、頼るのもな~と思い・・・(・_・;)。
11月の終わりから少しずつ掃除をしていけばいけるし、出来ないことはこのボスにはないッ
一戸建て3階+ロフトなので、まずは3階からスタートして12月上旬には完了
続いては水周りを徹底的に、手先が洗剤負けしても手は抜かないぜ~
トイレお風呂、手ごわいキッチン周辺終了
換気扇なんてバラして、集中攻撃して洗ってやったわ
車庫の開け閉めはリモコン式なので、乾電池交換してサッサと手入れして、
天気の良かった某日に、コンクリ面は洗剤つけて洗い流して、これまた終了
と、こんな風に日々、少しずつ地道に掃除をしていました
普段から、きっちり掃除していたから、とんでもなく汚れている所なんてないからラッキー
本日は、2階リビングのハウスやケージ
を洗って干している間に、掃除機を掛けてから、
わんこ&にゃんこが舐めても大丈夫な床用ワックスを這いずり回って掛けて終了だわ
ついでに壁にも掃除機を掛けて、プロペラ付きの照明も掃除機を掛け拭き掃除完了
午前中に、女子チームをこっそりと散歩に連れ出し、
自転車並走で緑地まで男子チームと一緒に行き、ヘロヘロになるまで遊んで、
帰り道は宇宙(コギ組♂)は自転車の前カゴに乗って帰りました(笑)
帰ってからは、チビボー達のリーダーウォーク練習のため、最初は1頭ずつから始め、
2頭、3頭と整列しながらの徒歩での散歩
なかなかサマになってきました
7頭引きリードで散歩ができるようになるのも夢ではないッ
午前中のわんこ達の散歩だけで3時間も使ってしまった
夕方は雨が降るかも知れないとの予報だったので早めに行かなくちゃ
男子チームは、近所の公園を自転車並走にてハシゴ(笑)
女子チームは、ヒートも折り返し地点ということで、人気のない道を自転車並走で爆走
チビボー達の「ツケ」練習時にご近所さんのわん友達が大集合
おっかなびっくりしながらも、Vortex・Valor・Venusは上手に挨拶ができました
わんこ同士の挨拶が済んだら、チビボー達は一斉にママさん達に向かって愛嬌振りまくり
犬さらいに遭うところでしたわ~
わんこ達が昼寝している間に、珍しくチャンコ「パトラッシュ号」で近所への買い物にレッツゴー♪
自転車で走った距離は、なんと緑地までの散歩も含めて17km弱((((((ノ゚⊿゚)ノ
わたしゃ、競輪選手か・・・( ゚ ▽ ゚ ;)
万歩計がないから、徒歩数はわからないけど、かなり歩いたぞ(@_@)