来てくださって
ありがとうございます🥰


今日は
引きしまったウエストを作る
「腹斜筋」
について触れていきます😀



身体の仕組みを知って
筋肉をイメージして
動かすと

身体を動かす時の
意識が変わり

痛みや違和感があっても
その原因がわかったり

簡単なケア方法も
自分でできたり

ヨガのポーズの
気持ち良さや効果が
味わえます😀



「腹斜筋」は
腰をひねる時に
働く筋肉です


「外腹斜筋」と
「内腹斜筋」があり


「外腹斜筋」は
肋骨から骨盤まで
ついていて


肋骨を前に出しながら


おなかを凹ませ
腰を丸める作用があり



「内腹斜筋」は
外腹斜筋の内側で


骨盤から肋骨まで
ついていて


肋骨を下げながら


おなかを凹ませ
腰を丸める
作用があります


外腹斜筋・内腹斜筋
それぞれ筋肉の
動く方向が違い


筋繊維がクロスするように
斜めについています

骨盤を動かす
重要な筋肉で


使わないと硬くなって
腰の動きが悪くなり


腰痛の原因にもなるので
注意が必要です



腹斜筋を
ストレッチできる
ヨガのポーズは


サンスクリット語で
「捻じり」の意味の
「パリヴリッタ」と
名前の始めにつくポーズ

☆パリヴリッタ・トリコナアサナ
(捻じりの三角のポーズ)
☆パリヴリッタ・パールシュヴァコナアサナ
☆パリヴリッタ・ジャーヌ・シルシャアサナ
☆マリーチアサナ3
☆ジャタラ・パリヴァルタナアサナ

などがあります😀


吸う息で背筋を
整えて


吐く息で徐々に
捻じりを深めていきましょう


次回は良い姿勢を保つ
「腰方形筋」
について触れていきます😀





ご質問やお問い合わせはこちらまで