想定外の公園散歩 | with my corgi ~コーギーと一緒~ 2匹のコーギー こぎちゃんず 飼育奮闘記

with my corgi ~コーギーと一緒~ 2匹のコーギー こぎちゃんず 飼育奮闘記

コーギー 初心者飼い主 飼育奮闘記 しつけ トレーニング 芸 犬グッズ ~愛知 一宮~

何だか久しぶりにPCでの更新です。

まだまだスマホでの文字打ちがノロくてね~。

できればPCでと思っていると、更新の方がおろそかに・・・(-"-;A

 

書きたいこともあったりするのですが、それはまた遡って書くとして、

まずは先週の金曜日のことを。

 

12月18日金曜日は、会社を休み年に一度の健康診断へ。(私の)

予約時間が11時と少し遅かったので、その前にちょっくらお散歩に。あしあと

 

一人でのお散歩となれば、やっぱり行先は蘇南公園。

 

 

{29FB7251-11CB-4D44-BA5F-A52CE622754E}

 

 

すっかり秋景色。nana

 

   

{82155239-6182-4755-AB9C-D6C69A23B80B}

 

 

 

 

 

平日の午前中なのでほとんど人はいないかと思いきや、

お掃除係のおじちゃん、おばちゃんがたくさんいましたアセアセ 

しかも、台車や草刈機など、見慣れぬ怪しいものを持っているから、チロは爆吠えームカムカ

 

 

 

{F7ED2512-2F19-418E-9E1F-79B2714A35A0}


 

おばちゃんたちが声をかけてくれたりするものだから、チロはさらに興奮むかっむかっむかっ
またしてもララがお世話役に・・・。
 
 


 
 
 
チロが多少落ち着くと、ちゃんとこちらへ戻ってくるラララブラブ
 
 


 
 
 
人が多かったのは想定外でしたが、普段からこうやって公園内を管理してくれるおかげで
私たちが気持ちよく遊ぶことができるのですから、感謝しなくてはいけませんね。
特にこの時期は落ち葉が多くて、お掃除するのも大変そうでした。
 利用する私たちもマナーを守らなければと思うのですが、けっこう放置うんPがあるんですよね。
困ったものです。(-_-メ
 
 
 
お散歩の後は、健康診断のため近くの総合病院へ。
今年は基礎健診に加え、腹部超音波、動脈硬化、市の補助を利用してマンモグラフィーなど、
オプションをいくつか追加しました。
 
検査終了後は、オプションを追加した人にもれなくいただける
お食事&コーヒーチケットを利用して、病院内レストランでランチタイムルンルン
 
いやしくも、一番お高いこちらをオーダー。
 
 
{E7241E0C-2135-4FA0-9B77-1F8B234B77C9}

 

 

今回は胃カメラをしなかったので(数か月前に検査済み)、検査後のダメージも全くなく、

結構なボリュームだったこちらのメニューもペロリと完食。 爆  笑

 

 

{7953B95A-ED76-4ED5-80BF-C48693A2ED7F}


 

検査結果は2~3週間後に届くのですが、年々結果を見るときの不安が増しています。

特に不調はないとは言うものの、やはり年齢には抗えず、

最近いろいろ体にも変化を感じているので・・・タラー

 

家族の健康を守るためには、まずは自分が健康でなくてはいけませんからね。

どうか、検査結果が良好でありますように・・・。