そこに、宿泊して、今朝は、久しぶりの散歩に出かけました。

ここには、音姫伝説ならぬ、子安観音伝説があります。
子どもに恵まれない夫婦が、子宝に恵まれる伝説があります。

入り口には、看板があり、水と火と森のキャラクターが、お出迎えしてくれました。

観音様が、ご神体だとながめていると、奥があるのですね~

階段をおりて行くと、なんとなんと、ご神体の岩が

女性の裸体の形した石でした。ここの石ころをお守り代わりに持ち帰るそうです。

衝撃ですよね~
子宝に恵まれたい方、オススメです。
また、4月に行きますので、欲しい人はご連絡ください。