いまは一年で一番昼の時間が短い時期らしい。


この数日間、快晴✨続き(湘南地方)だから、あまりピンと来ないのだが


『短い昼間』と意識すると

俄然アクティブに動きたくなる‼️





そんなわけで、

今朝も暖かいお布団のなかでずーっとダラダラしていたい気持ちをなんとか跳ね退け、起床。


カンタンに支度して、駅前に出てきた。


朝のブラックコーヒー☕️旨し💮






昨日は娘の部活動の発表会があり、またまた都内に行ってきた。


発表の会場は九段下の武道館だったのだが、早めに着いて、ドトールのブラックコーヒー☕️楽しみ、お掘端を散歩🚶‍♀️






お掘端散策路の入り口近くに半地下の喫茶店があるのだが、まだ営業していてちょっと感動🥺


新卒で入社した会社にいた頃、たまにサボって

この喫茶店に来ていたのだ。





わざわざ…あの喫茶店に行ったのだが


それが何故だったのか思い出せない…





私の好きな『おもむきのある古い喫茶店』を、他にあまり沢山知らなかったからかな。


そしてきっとその頃の会社員生活がイヤで、現実逃避をしたかったのかな。





その場所に行くと思い出すことって色々あって


過去に決着…じゃないけど、なんか答えのようなものが出て


完了した気持ちになれる。







昨日の喫茶店は思いがけずそんなきっかけになったのだが


アクティブに行動してたら、また

そんなことがあるかもな。

























ようやく冬❄️らしい快晴が数日続いた。

(湘南地方)


空は鮮やかなブルー

空気は乾燥して軽く、少し冷んやりして

日差しを感じると、ほんのり暖かく




こんな日は動きたくなる。歩きたくなる。


というわけで、今日は朝のブラックコーヒー☕️を飲んだカフェの別支店へひと駅分くらい歩き


ランチした。


パンプキン🎃とクリームチーズを挟んだベーグル🥯サンド。


案外旨い。





そういえば、前記事に書いた都内の友人に会った帰り路の続きを書いてしまおう。


気分が悪くなり途中下車して、また車内の人になって

混み合うなか吊り革につかまって立っていたのだが

真上からエアコンの風が吹いてきて


とっても快適だった✨


これで何とかお家🏠に帰れる…





ところが、いきなり急停車。しかも車内

真っ暗になった不安





すぐアナウンスが入り


この先の踏み切りに立ち入りがあり、急停車しました…

本来停まってはいけない場所で停まってしまったため通電出来ない状況です。

そのため、照明が落ち、エアコンも使えません。トイレも使用できません。

確認しますのでしばらくお待ちください…


とのこと。





不安不安不安





復旧するまでだいたい10分間くらいだったか…


中瓶ビール二本を呑んで吐いてスッキリしていたのだが


エアコンが止まり空気がもわもわしてくると、ちょっとまたダメな感じになってきた…





どーしよーかなー、近くの彼女に声を掛けて、彼女の立っているドアのそばの端っこを譲ってもらおうか…


それか、このまま静かに座り込むか…

恥ずかしいけど…





吊り革にぶら下がって逡巡して


あー、そろそろダメかも…と思ってから1分くらい経った時、照明が付いた💡


しかも、電車も走り出した🚃





あー、マジで助かった💦


次の駅で大勢の方が降り、座ることも出来た💦





自分の降車駅に着いた時はほんとうに感謝した💮


帰ってこれて良かったー泣き笑い





今後遠方に行き、電車で帰らなければいけない時は


中瓶ビール一本にしておこう…と反省した指差し












昨日はお友達に会いに都内へ。


お友達のご自宅近所のドトールに早めに行って、朝ごはん食べながら美味しいブラックコーヒー☕️を飲んだ。朝のブラックコーヒー☕️はドトールのが一番好き💮




店内の奥の方の席に長居していたのだが、私の座った席は2人掛けで、同じタイプの2人掛けがもう一つ、縦に並んでいて。


その席に座る8割の方が、私とコンニチハ状態に座らはる。スマホ観ててふと顔上げると、別の方にかわってたりするのだけど

やはりこちらを向いている。


何故だろう…


こちらを向いてもアラカンのおばさんと、その後ろには開店前のスーパーの仄暗く、雑然とした空間しか見えないのに。


反対向きに座った方が、窓の向こうの明るい街の様子が見えて、良い景色だと思うのだけど。


不思議だった。




お友達は相変わらず明るく元気で優しく、お互いの近況や気になってることなどおしゃべりしながらランチ&お茶をして別れた。


ランチ前にご近所の自然散策路に案内してもらって歩けたのは良かったな💮





ちなみに、ランチの時もお茶の時も

私は(私だけ)中瓶ビール一本ずつ、計二本を

一人で呑んだのだが


帰路でちょっとヤバいことになった不安





まだまだ酔ったままだったので、用心して必ず座れる電車を選び、座っていたのだが


数駅過ぎたあたりで貧血っぽくなり、このまま乗っていたらヤバいことになりそうな気がして

下車した。

せっかく座れていたのにもったいないことだったけど仕方ない。





下車して、駅のお手洗いに行き、吐いた💦


呑みすぎで吐いたのは20代ぶりだ💦





おもしろかったのは、おトイレにちょっとこもる…みたいになってしまったから


並んでるお子さん連れの賑やかな声で『7ばんが

あいたなー』とか『5ばんがいいなー』とか聞こえてきた時、焦った💦


『あそこ、なかなかあかないねー』とか言われたらどーしよー💦とか思って💦


まあでも7つ以上おトイレがあるわけだから、勘弁してねーって感じだったけど。





そんなわけで、スッキリして

また車内の人になったのだが、ヤマはもう一つあった。





文章入力に飽きたので

この続きはまた気が向いたらに

致そう…指差し