ふと、高校時代からの友人のことを思う。
年賀状のやり取りを続けているから、だいたいの状況はわかる。
でも
ほんとうの、ほんとうの
心のうちはわからない。
もちろん、そうだし
そんなものだと思うし
それぐらいの距離の方が長く気持ちよく良いお友達でいられるってもんだ。
ほんとうの心のうちがわからなくたって、大事な大事な友達。
ずっと幸せでいてほしい。
高校の頃も
ほんとうのほんとうの心のうちなんて、知らなかったのだ。
ただただ、一緒につるんでおしゃべりしていた。
穏やかで楽しい友人関係。
いま想えば、おしゃべりの中に
あれ⁉️もしかして、ちょっと大丈夫じゃないのかな⁉️と思うようなことがあったかも…
その頃の私はなんもわからなかったけど
思うに、ちょっと緊張感のある母娘関係だったのかな…
わからない。
いま現在、彼女のご実家の状況はまったくわからないが
とにかく
いつまでも、幸せであってほしいと思う。
同じ学年の、だいたい同じエリアで過ごしてきた、長く知っているお友達。
何を感じ、何を考えてるのか、ほとんどなんにもわからなくても、そんな風に想うのは
やはり私が歳を取ってきたからかな![]()
