我慢してるけど
ほんとうはイヤな事ってある。
いま、思いつくのは二つ。
両方とも家族絡み。
家族だからこそ、率直に言いにくい。
家族は一緒にやって行く存在だから。
でも…
多分、思い切って言っても、大丈夫👌だとは思う。
じゃあ、なんで言いづらいんだろう…
面倒だから、避けたい…から、後回しにしちゃうってことかなあ。
避けたり、後回しにしているうちに
自然と消化して、何も思わなくてなるといいなぁ…
基本的に誰も何も変わらなくていい、そのまま、あるがままがいい。
もちろん私も。
でも、家族絡みでイヤな事が起こった場合、出来れば、私の中だけで消化したいのだ。
だって、そう出来るのが、私にとって
一番カンタンで、完全解決なる方法だから。
(誰かの何かを
かえようとするのは
すごくたいへん。
それに闘志を燃やすタイプもいるけど
私は違う)
問題は、そのように私が完全消化出来るためには
ちょっと時間と手間が掛かるという事だ。
まだまだモヤモヤしていて、でもオモテに出さないように我慢してる状態。
こうやって、文章化するのは
消化するのにとてもいい方法なのよねー。
セキララに書いたら、あっという間に
消化できるのかなあ…
(それは
ちょっとパス
)
