今日は金曜日。


仕事はおかげさまで一段落したので、気分は解放的


最寄駅から数駅のカフェまで行き、ちょっとのんびり☕️


せっかくここに来たから、この近くの気に入ってるスーパーマーケットで買い物🥩


では軽いランチをば…と、とある飲食店に久しぶりに行ってみたらば


なんと改装中不安


仕方ないから、地元へ戻り


いつものカフェで落ち着いた。


ラッキーなことに、好きな席が空いていて、完全に落ち着けた🍀




落ち着けた状態で、いま書きたい事はあるか…


と言えば、なんも無い指差し


若い頃は感情を人前で出し過ぎて、それが恥ずかし過ぎて


忘れたいのに忘れられない記憶になってしまっていることがいくつかある。


たまーに、こんな風にのんびりしたりしてる時に


ぶり返すように想い出す。




若い頃の私は、今よりももちろんもっともっと自分のことをわかっていなかったが


私は自分が思う以上に、感情的な性格であり


無駄に高すぎるプライドにより、場面によって自分の感情を無理矢理押し込んだ場合に


ずーっと尾を引くみたい。



そりゃそうよね、押し込んだまま、

ちゃんと消化してないのだから。



ま、でももう色々いいんだ💮


そんな未消化ゆえにぶり返す記憶も、若い頃の苦い思い出となりつつあるから。


私はいまの私を、

良いと想える。


凄い時間がかかったが指差し




ちなみに、

いま青春真っ盛り(←死語❓←死語が死語⁉️)の娘に対して


自分が何を考え、感じているかを追究することは

すごく大事なことよ、

自分をわかることが大事。


と伝え


娘はそれをよく理解して、実行している。




おそらく娘は

自分の感情を上手に消化して、目の前の出来事に全力で取り組み、満喫することが出来る体質になって行くと思う。


無駄に、過去に引きずられることなく。


いまを生きれる人に。