大きい方のひと部屋を貸している。
小さめの他の部屋に住んでた人が今度引っ越し、その空く部屋を誰かに貸そうと考えていて
それだけなら、比較的シンプルだったのに…
私はやっぱりバカ正直なんだろうなあ…💦
その空く部屋は小さいから家賃も大きい部屋と比べれば安く、いずれ情報がわかるだろうから…と大きい方の部屋の借主さんにお伝えした。
大きい方の部屋ですっかり落ち着かれてるし、きっと全然興味なんか示さない…と思いきや‼️
検討したい、とのこと💦
ああ💦そうなると…
大きい方の部屋の借主を見つけねば…
そのままだと家賃が安くはないから、やはり小さい方と比べると見つけにくい…
しかし、言わなければ良かったー‼️とはならないところが私、大家さんの端くれ20年選手 笑笑
もし本当に移動したら、大きい方を2つに区切って貸すか⁉️
区切るに纏わる課題はたくさんある…例えば
安く、でも防音と頑丈さのあるパーティションの設置
エアコンのない方の部屋のエアコンはどうするか
防犯のための各部屋の施錠🔒はどんな仕組みにするか
共用のおトイレとキッチンの管理の見直し
初期費用をたっぷり掛けて業者さんに頼むか、自分たちで何とか頑張るか
などなど。
実は昨夜、夜中にふと目が覚めてから↑↑このようなことを考え始めたら眠れなくなってしまった💦
でも、いま書き出したら
ちょっと安心した 🤗
頑張ろう、私。
