私は勝ち負けにアンテナが立つ。

あるいは優位かそうでないか。





もうひとつのアンテナは⇒⇒自分のきし方に対する絡み合った想い。





その二つのアンテナによって人生のいくつかの場面で





努力もせず、たたかうこともせず、周りに相談もせず、勝手に自分を劣勢にした。





そのことはずっと後悔として残っている。





でもあの時は自分がそういうことに強く反応するという自覚はなかった。





性格的なものもある。





だからザックリ言うと⇒⇒あの時ああなったのは、しかたがなかった。





しかたがなかった。





勝ち負けに強く反応する自分は、劣勢になった自分がヤなわけなんだが





そういうやり方であの頃の自分を守っていたんだね。





自分を大切にする方法がちょーっとズレてる気がするけど(笑)





でもあの頃はそのやり方を選んで、自分を守ってたんだ。





今はそうだね、





たたかう時はたたかうよ(笑)





努力もする、

相談もする。





自分の持つアンテナも自覚してるしね。





自分で自分に満足するようしっかりたたかうよ。





あ゛自分とね!(笑)