私はいつも自分から殻を作って閉じこもるようなところがあるんだけど。





あ゛仲良くなりかけた人々に対するお話です(笑)





それはまず⇒⇒自分と相手を比べ、自分のほうが劣ると思ってしまう。



そうして⇒⇒そんな自分とは付き合ってもらえないよねと思い、殻のなかに入っちゃう。



殻のなかに入ることで⇒⇒自分を守るわけなんだけど





努力しない自分も守ってしまうわけで。





劣ると思い⇒⇒一気に「どうせ付き合ってもらえないよね」の独断の前に





やるべき努力があるだろうと今は思うのだが(笑)





↑↑↑この思い込みについても、まあ゛思い当たる理由はあり

その感情もややこしく絡み合っているから

いつか必ず解きほぐしたいな。





んで、努力しない自分も守る。





また





殻のなかから人のことをあーじゃない、こーじゃない、と思う。





なんだかねー

ヤな女だな(笑)





今はそんな風にわかる面もあるけど





殻のなかに入るときはほぼ無意識だからね。





その時どき必要だったんだよね、私。