実を言うと先週の水曜日から
娘ちゃんのクラスがインフルエンザによる学級閉鎖で。
クラスの三名だけがインフルエンザでしたが
学校側は大事を取って早目に学級閉鎖にしたよう。
学級閉鎖の場合、ありがたいことに児童クラブは臨時で朝から開けて下さいます。
働いてる親は子供が学級閉鎖で学校に行けなくても、働きに出なきゃだものね。
ありがたいことです。
そんなわけで娘ちゃんは水曜日の朝から児童クラブ通い。
他の元気な児童クラブの一年生たちと
勉強したり遊んだり、楽しく過ごせたと思います。
しかーし、この寒くて乾燥の激しい時期
さすがに丈夫なうち娘も
土曜日昼過ぎから発熱~38.4℃
でもヒドイことにはならず、一晩で熱も収まりましたが
鼻風邪を私にも移して下さり(笑)
今は私がお鼻水チョロチョロ状態(笑)
鼻づまりで苦しいし
何だか鼻の周りが麻痺して
拭いても拭いてもお鼻水が出てるような感覚(笑)
コレ、私がもし人と会うようなお仕事だったら
即、風邪薬飲まなきゃだよな~
薬は飲まず
養生して
早く治そうっと。
あとさ、
どの時に抵抗力が弱ったんだろう~って反省するね。
大人?だからさ(笑)
そんなわけでダラダラくだらない話をしてしまいましたが
皆様はくれぐれも用心して
お風邪など召されませんように(^O^)/
娘ちゃんのクラスがインフルエンザによる学級閉鎖で。
クラスの三名だけがインフルエンザでしたが
学校側は大事を取って早目に学級閉鎖にしたよう。
学級閉鎖の場合、ありがたいことに児童クラブは臨時で朝から開けて下さいます。
働いてる親は子供が学級閉鎖で学校に行けなくても、働きに出なきゃだものね。
ありがたいことです。
そんなわけで娘ちゃんは水曜日の朝から児童クラブ通い。
他の元気な児童クラブの一年生たちと
勉強したり遊んだり、楽しく過ごせたと思います。
しかーし、この寒くて乾燥の激しい時期
さすがに丈夫なうち娘も
土曜日昼過ぎから発熱~38.4℃
でもヒドイことにはならず、一晩で熱も収まりましたが
鼻風邪を私にも移して下さり(笑)
今は私がお鼻水チョロチョロ状態(笑)
鼻づまりで苦しいし
何だか鼻の周りが麻痺して
拭いても拭いてもお鼻水が出てるような感覚(笑)
コレ、私がもし人と会うようなお仕事だったら
即、風邪薬飲まなきゃだよな~
薬は飲まず
養生して
早く治そうっと。
あとさ、
どの時に抵抗力が弱ったんだろう~って反省するね。
大人?だからさ(笑)
そんなわけでダラダラくだらない話をしてしまいましたが
皆様はくれぐれも用心して
お風邪など召されませんように(^O^)/