今日も危うく

冬眠しかけたが(笑)

止めて↓↓↓





一時間ウォーキングに出た。





普段ならママチャリサイクリングだけど、雨が降りそうなお天気だから





いつもとパターンをかえて。





藤沢の図書館の裏に流れる川沿いにテクテク行く。





テクテクじゃないな、早く終わらせてお茶したかったので(笑)ガンガン行った。





いい気分~~&懐かしい~~





懐かしいのは⇒⇒まだ小さい娘をバギーに乗せたり歩かせたりして、たまに散歩した道だったから





あ゛この場所で娘は葉っぱ拾って遊んでたな、とか





ぐずり始めた娘に困って、この場所からしばらく動けなかったな、とか





娘とお茶しに入ったのが最初でお気に入りになった『PINY』とか





小さな思い出的場所がそこここにあったから。





そしてその散歩道に行くと必ず一番強く思い出されるのが↓↓↓





私、それまでべったりお世話になってた実家のある横浜を離れ

藤沢にポンと来ちゃって

仕事で忙しいだんなは休日以外はもちろんほとんど不在で

小さい娘と二人きり~~





↓↓↓





でも淋しくなーい!
私は大丈夫~~◎





という想い(ほとんど感覚的なもの)。





それは多分藤沢っていう場所に





だんなの実家があるご縁だけではなく





適度な範囲内に、繁華街あり~住宅街あり~文化的施設もあり~山も川も海もあり~





そんな私が好きな環境が全部あったからだなあと思う。





↑↑↑藤沢讃歌みたいになっちゃったね(笑)





それから五年余りの年月が経ち、様々なこと&想いがあったけど





あの川沿いの散歩道は

もしかしたら

私の藤沢での原点なのかも





そんな風に今日は思いました。





ヤなことあったら行くといいかも~(笑)