湘南、暖かな雨。乾燥が落ち着くかな。





少し寒くなり、乾燥始まった頃から母娘で喉の調子が悪い。





お咳ゴホゴホ、娘は鼻水付き(笑)





季節の変化に身体が慣れようと頑張ってるのだなあと思う。





そういう時、身体の弱い部分が反応するよね。私&娘は⇒⇒喉&鼻。





ん゛?だんなは?





彼はかなり過酷な勤務スケジュールにもかかわらず、身体の基本的機能が抜群にいいのか





一年を通してどこかがおかしくなることはあまりない。





でも表立ってわからないだけで、ある日ドカン!と来るのかもしれないと思ってる。ドキドキ。





睡眠取らせなきゃ~

あと水分だな。





そういえば乾燥つながりで思い出したけど





肌が弱く、乾燥も大敵なうち娘の肌ケアに





今年は『シアバター』と『あんず油』を投入してみた。





植物油100%だから肌に負担なく、たっぷり使って肌の水分が飛んで行かないよう保護してもらってる。





この時期も守り抜き、彼女自身の身体の成長とともに





肌のバリアが分厚く&丈夫になりますように。





あ゛あんず油は髪の毛&地肌用です。





乾燥が進むと可哀相に、フケさんが出始めるんですもの~f^_^;





毎朝髪の毛を結んであげるときに少し付けてブラッシングするんだけど





あんずの優しげで懐かしいような香りも悪くないです。





今年の冬はフケさんにナヤマされませんように(笑)