今日二回目娘の自転車の練習に付き合い





彼女の赤ちゃんの頃のある情景を思い出した↓↓↓





それは彼女が一歳二ヶ月目、夜寝かせるのに暗くしたお部屋で





おもむろに歩く練習を始めた彼女。





↑↑↑彼女は抱っこ大好きな赤ちゃんだったので、歩く練習はその時が初めてだったかも(笑)





何度も尻餅をつくけど

しばら~~く黙々と練習。





ドスン、ドスン、と尻餅、





既に横になってる私の顔の上にも





あ゛あ゛オムツした娘のお尻が!





おっと大丈夫だった。別の場所でドスン(笑)





まあ゛娘ちゃん(゜o゜)\(-_-)





もう寝る時間だし、練習は明日にしても?






と思うほどの長い時間、

その集中ぶり。





それからあっという間スタスタ歩き始めた彼女でしたが





今日自転車の練習では、私のちょっとアドバイスで





何かを掴んだようで





すんなり⇒⇒ペダルを漕ぐこと、最高五回転。





二回目の練習にしては上出来やん、もうお茶に行かへん?





↑↑↑呟きはたまに関西弁(笑)





と内心思う母を尻目に





娘ちゃん、黙々と練習。





「ママ、あと一周ね!」

「うん!待ってるよ~

ガンバレ~\^o^/」





↑↑↑この会話が五回以上はあったかな、





練習したい時は納得するまでやりたいタイプなのね?娘ちゃん
o(^-^o)(o^-^)o





ようやくホントに練習終えて、私の所に来た彼女⇒⇒「あ~楽しかった!」





うん!それが一番だね、

娘ちゃん♪

ささ、早くお茶いこ~

(゜o゜)\(-_-)(笑)





今日も私のくだらない話にお付き合い頂き誠にありがとうございました(^O^)/