私は自宅の固定電話が鳴っても
放っておく。取らない。
だって売り込みかもしれないじゃない?(笑)
留守電にすぐ切り替わり、必要な方は留守電にメッセージを入れはる。
その声により
受話器を取る
o(^-^o)(o^-^)o(笑)
で
今朝の電話は⇒⇒実家の母~私のお嬢さんママだったので
取った。
一時間!の長話に付き合い、やっぱり思った↓↓↓
ママはやっぱりお嬢さんだ。
自分の言いたいことだけを言う
(笑)
昨夜あった家族間のあれやこれやで
ちょっと怒り気味の愚痴。
「こうすべきだと思わない?」
と私に加勢してほしいみたい。
私、それはスルーして
「ママはイヤだったんだよね。」「不安だよね。」
そう言ったら
泣き出した。
しくしく。
ママもいっぱい我慢して
ああすべき、こうすべきと、自己防衛してるんだなあ。
でも
その場で我慢して、あとで私に愚痴るより
ママの気持ちを
ヤな感じ~、とか
哀しい、とか
不安だ、とか
直接彼らに伝えた方がいいんじゃない?
そう言っておいた。
「うん、そうだよね」
とやっぱり素直で純なお嬢さんママなのでしたo(^-^o)(o^-^)o(笑)
ちなみに
別に誰のせいでもないけれど
実家はちょっと依存しあいと自己防衛の性質になりがちで( ̄▽ ̄;)
私は今、自分の家族を作り
そこから抜けて外から見てるから
わかることもある。
私も昔はああだったと
思う。
私が実家に対して出来ることをして行きたいなと思う。
今日も私のくだらない話にお付き合い頂き誠にありがとうございました(^O^)/
放っておく。取らない。
だって売り込みかもしれないじゃない?(笑)
留守電にすぐ切り替わり、必要な方は留守電にメッセージを入れはる。
その声により
受話器を取る
o(^-^o)(o^-^)o(笑)
で
今朝の電話は⇒⇒実家の母~私のお嬢さんママだったので
取った。
一時間!の長話に付き合い、やっぱり思った↓↓↓
ママはやっぱりお嬢さんだ。
自分の言いたいことだけを言う
(笑)
昨夜あった家族間のあれやこれやで
ちょっと怒り気味の愚痴。
「こうすべきだと思わない?」
と私に加勢してほしいみたい。
私、それはスルーして
「ママはイヤだったんだよね。」「不安だよね。」
そう言ったら
泣き出した。
しくしく。
ママもいっぱい我慢して
ああすべき、こうすべきと、自己防衛してるんだなあ。
でも
その場で我慢して、あとで私に愚痴るより
ママの気持ちを
ヤな感じ~、とか
哀しい、とか
不安だ、とか
直接彼らに伝えた方がいいんじゃない?
そう言っておいた。
「うん、そうだよね」
とやっぱり素直で純なお嬢さんママなのでしたo(^-^o)(o^-^)o(笑)
ちなみに
別に誰のせいでもないけれど
実家はちょっと依存しあいと自己防衛の性質になりがちで( ̄▽ ̄;)
私は今、自分の家族を作り
そこから抜けて外から見てるから
わかることもある。
私も昔はああだったと
思う。
私が実家に対して出来ることをして行きたいなと思う。
今日も私のくだらない話にお付き合い頂き誠にありがとうございました(^O^)/