約一ヶ月ぶりのママチャリサイクリング


藤沢⇔茅ヶ崎(往復します)
片道は40分


娘の春休みに
ゆるりゆるり付き合い


体力心配だったけど


無事完走◎


ま、茅ヶ崎で
まったりお茶~~


休憩が入るんですけど
(゜o゜)\(-_-)


そして今日は特別に


辻堂の好きな喫茶店にも
立ち寄りました。




『なぜこの店が好きか?』


店主がいきなりの抽象ばなしも出来る人だから。


もちろん雑談で始まりますが。。。


要はわたしのエエカゲンな話でも、ちゃんと返してくれる。


傾聴し、店主さんなりに掴んだテーマで(←それで十分なのです)


自分の場合をくっつけて


返して来る。


わたしも同様に返し、


お互い何となく愉しい。




自分が知ってることを出し合い、取り入れる情報交換は


目的があれば
愉しいけど


ネットや本や専門家から得るのが一番正確だとわたしは思うから。




でも


人としての充実や

同世代の考えや感じ方

自分の好みの追究とか


そういうモワモワしたこと

そして人それぞれ、
オリジナルなこと


そういう会話が一番愉しい


とりあえずわたしにおいては
(´Д`)



家族&親友以外でいきなりそういう話を


自然に出来る人はなかなかいないと思うんだ。


貴重な店主さん。


気が向いたら


またふらり立ち寄ろう。




今日も何だかまとまらないお話にお付き合い頂き、ありがとうございました(^O^)/