コレモカブログ -90ページ目

4/29M3/相模の大凧イルミネーションライブ

4/29は、午前中から東京流通センターへ行きました。
初めてのM3(音系の即売会です)にコレモカとして参加!

この日の朝はちょっと緊張(/ _ ; )
行きのモノレールの中で
ドキドキしていました。

$コレモカブログ

コレモカのブース。

試聴コーナーをつくって、
立ち寄った方に聴いてもらえるようにしました★

$コレモカブログ

こちらはロゴ入り、
オリジナルのアメです。

ブースに寄ってくれた方や、近くを通った方にお配りしました(/・ω・)/

ひとつ私ももらいましたが
食べるの、何だか勿体無いですね・・・。

M3では、
知っている方がどなたもいらっしゃらないと思いきや、
以前お世話になった方や
お会いしたことのある方の姿も見え
ホッと一安心したのでした。

それから、
いつもライブを聴きに来てくださる方々もいらしてくださり
おやつの差し入れをいただきました★

なかなか外に出られなかったのと、
気を張っていたので
とっても助かりました!
お心遣いありがとうございましたm(._.)m

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

上映コーナーでは、
コレモカのミュージックビデオの
ショートバージョンも上映されました。

1分ってあっという間だなぁと思いながらも、
大きな画面で見ると何だかワクワクしました。
(ワクワクしたので二回も見に行ってしまった)

ミュージックビデオのフルバージョンは
youtubeにアップしています。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

夕方からは
場所が変わって、
相模の大凧イルミネーションライブに参加してきました。

横浜からとことこ電車で揺られて着いた
上磯部は、自然が豊か。

相模川のほとり、暗闇に浮かぶ凧がとってもきれいでした!

$コレモカブログ

$コレモカブログ

ライブでは地元の子どもたちがたくさん、演奏を聴いてくれました♪

中でも、
ジュピターはみんな知っているようで
手拍子をしたり、ノリノリ(^^)

また、演奏後には
あたたかい豚汁や赤飯、相模川で釣れた鮎などをいただきました!

みなさまどうもありがとうございました。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

この日はたくさん移動をしたので、
ちいさな旅気分を楽しめました(/・ω・)/

また次回も参加できると嬉しいです♪

4/21徳島由莉 無伴奏ヴァイオリン・サロンコンサートのレポート

最近ブログの更新が
かたつむりさん状態で申し訳ございません。

4/21に福岡で行いました、
無伴奏ヴァイオリン・サロンコンサートの様子をご紹介します。

$コレモカブログ

このきいろのドレス、
とってもとっても気に入っていて
春になってからはいろいろな場面で着ています(*゚▽゚*)

福岡での無伴奏ヴァイオリンコンサートは、
昨年春より箱崎水族館喫茶室で行っており
今回で第4回目!でした。

さくらさくら
早春賦
花のまち

ほか、春らしい選曲で演奏を聴いていただきましたラブラブ

クラシック曲からは、

バッハの無伴奏パルティータ3番と
パガニーニのカプリスを
演奏しました。

$コレモカブログ

このコンサートをはじめた去年は、
人前でお話をするのでほんとうに精一杯だったのですが、

2回目、3回目、と追うごとに
自分のおしゃべりのわかりづらさや、
音楽会といえども
演奏だけをしっかりさせれば良い、
というわけではないと
痛感しました。(´;ω;`)

現在は、
作曲家のエピソードや、曲の紹介を
子どもから大人まで、
また、クラシックを普段聞かないという方にも
楽しんでいただけるように
わかりやすい言葉をつかってお話をするように
心がけています。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今回の福岡でのコンサート、

1回目からいらしてくださっている方や、
初めて聴きにいらしてくださった地域の方、
さまざまな方に聴いていただきましたが

今回は何と、
小学生の頃からヴァイオリンのメンテナンスをお願いしている
楽器職人さんが聴きにいらしてくださいました。

定期的なメンテナンスだけでなく
楽器の鳴りに不安があったり、
質問があったら何でも聞いていた方で

いつかコンサートで聴いてもらえるといいな・・・
と思っていました。

とっても嬉しかったです。

そうそう、コンサートのあと
メキシコ料理屋さんで乾杯しました~!

$コレモカブログ

(ビールの中では一番、黒ビールが大好きです!)


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今回、福岡でのコンサートでは
「これから聴いてみたい曲」など、
アンケートの記入をお願いしました。

たくさん、書いてくださってありがとうございます!
とっても嬉しかったです。

いただいたリクエスト曲に
お応えできるといいな♪

これからのコンサートのために、編曲モリモリ頑張ります。

一方通行にならないように、
みなさんとお話ができるようなコンサートが
これからも続けられるように頑張りますね(*゚▽゚*)

最後になりましたが、
聴きにいらしてくださったみなさま、
箱崎水族館喫茶室の花田さん、
どうもありがとうございました♪

夏にまた福岡でコンサートしますので、
チラシが出来上がりましたらお送りします。(・ω・)ノ

明日のコンサートお知らせ(´・ω・`)

明日(5/3)は、名曲喫茶カデンツァにて
「日本の歌 無伴奏ヴァイオリンコンサート 春」♪
14時開演です。

ゴールデンウィークを東京で過ごされる方、
よろしければ聴きにいらしてください。

$コレモカブログ

「日本の歌 無伴奏ヴァイオリンコンサート 春」

日時:2013年5月3日(金)
   13:30開場 14:00開演

場所:名曲喫茶カデンツァ(最寄駅 本郷三丁目駅)

入場料:1000円+お飲み物のオーダーをお願いいたします。