4/21徳島由莉 無伴奏ヴァイオリン・サロンコンサートのレポート
最近ブログの更新が
かたつむりさん状態で申し訳ございません。
4/21に福岡で行いました、
無伴奏ヴァイオリン・サロンコンサートの様子をご紹介します。

このきいろのドレス、
とってもとっても気に入っていて
春になってからはいろいろな場面で着ています(*゚▽゚*)
福岡での無伴奏ヴァイオリンコンサートは、
昨年春より箱崎水族館喫茶室で行っており
今回で第4回目!でした。
さくらさくら
早春賦
花のまち
ほか、春らしい選曲で演奏を聴いていただきました
クラシック曲からは、
バッハの無伴奏パルティータ3番と
パガニーニのカプリスを
演奏しました。

このコンサートをはじめた去年は、
人前でお話をするのでほんとうに精一杯だったのですが、
2回目、3回目、と追うごとに
自分のおしゃべりのわかりづらさや、
音楽会といえども
演奏だけをしっかりさせれば良い、
というわけではないと
痛感しました。(´;ω;`)
現在は、
作曲家のエピソードや、曲の紹介を
子どもから大人まで、
また、クラシックを普段聞かないという方にも
楽しんでいただけるように
わかりやすい言葉をつかってお話をするように
心がけています。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今回の福岡でのコンサート、
1回目からいらしてくださっている方や、
初めて聴きにいらしてくださった地域の方、
さまざまな方に聴いていただきましたが
今回は何と、
小学生の頃からヴァイオリンのメンテナンスをお願いしている
楽器職人さんが聴きにいらしてくださいました。
定期的なメンテナンスだけでなく
楽器の鳴りに不安があったり、
質問があったら何でも聞いていた方で
いつかコンサートで聴いてもらえるといいな・・・
と思っていました。
とっても嬉しかったです。
そうそう、コンサートのあと
メキシコ料理屋さんで乾杯しました~!

(ビールの中では一番、黒ビールが大好きです!)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今回、福岡でのコンサートでは
「これから聴いてみたい曲」など、
アンケートの記入をお願いしました。
たくさん、書いてくださってありがとうございます!
とっても嬉しかったです。
いただいたリクエスト曲に
お応えできるといいな♪
これからのコンサートのために、編曲モリモリ頑張ります。
一方通行にならないように、
みなさんとお話ができるようなコンサートが
これからも続けられるように頑張りますね(*゚▽゚*)
最後になりましたが、
聴きにいらしてくださったみなさま、
箱崎水族館喫茶室の花田さん、
どうもありがとうございました♪
夏にまた福岡でコンサートしますので、
チラシが出来上がりましたらお送りします。(・ω・)ノ
かたつむりさん状態で申し訳ございません。
4/21に福岡で行いました、
無伴奏ヴァイオリン・サロンコンサートの様子をご紹介します。

このきいろのドレス、
とってもとっても気に入っていて
春になってからはいろいろな場面で着ています(*゚▽゚*)
福岡での無伴奏ヴァイオリンコンサートは、
昨年春より箱崎水族館喫茶室で行っており
今回で第4回目!でした。
さくらさくら
早春賦
花のまち
ほか、春らしい選曲で演奏を聴いていただきました

クラシック曲からは、
バッハの無伴奏パルティータ3番と
パガニーニのカプリスを
演奏しました。

このコンサートをはじめた去年は、
人前でお話をするのでほんとうに精一杯だったのですが、
2回目、3回目、と追うごとに
自分のおしゃべりのわかりづらさや、
音楽会といえども
演奏だけをしっかりさせれば良い、
というわけではないと
痛感しました。(´;ω;`)
現在は、
作曲家のエピソードや、曲の紹介を
子どもから大人まで、
また、クラシックを普段聞かないという方にも
楽しんでいただけるように
わかりやすい言葉をつかってお話をするように
心がけています。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今回の福岡でのコンサート、
1回目からいらしてくださっている方や、
初めて聴きにいらしてくださった地域の方、
さまざまな方に聴いていただきましたが
今回は何と、
小学生の頃からヴァイオリンのメンテナンスをお願いしている
楽器職人さんが聴きにいらしてくださいました。
定期的なメンテナンスだけでなく
楽器の鳴りに不安があったり、
質問があったら何でも聞いていた方で
いつかコンサートで聴いてもらえるといいな・・・
と思っていました。
とっても嬉しかったです。
そうそう、コンサートのあと
メキシコ料理屋さんで乾杯しました~!

(ビールの中では一番、黒ビールが大好きです!)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今回、福岡でのコンサートでは
「これから聴いてみたい曲」など、
アンケートの記入をお願いしました。
たくさん、書いてくださってありがとうございます!
とっても嬉しかったです。
いただいたリクエスト曲に
お応えできるといいな♪
これからのコンサートのために、編曲モリモリ頑張ります。
一方通行にならないように、
みなさんとお話ができるようなコンサートが
これからも続けられるように頑張りますね(*゚▽゚*)
最後になりましたが、
聴きにいらしてくださったみなさま、
箱崎水族館喫茶室の花田さん、
どうもありがとうございました♪
夏にまた福岡でコンサートしますので、
チラシが出来上がりましたらお送りします。(・ω・)ノ