あっという間に1月もおしまい
東京では
夜の間に雪がほんのすこし降り
目覚めたときの
こもって聴こえる感じや
外ゆく人の不思議な緊張感。
東京では年に一、二回しか味わえない空気だなぁ、と
わくわくしながら起きて窓をあけました。

先日、生徒さんたちが主役の冬のライブを
ピアノとフルートの先生と合同で行いました。
写真は講師演奏のようすから。
今回はチャイコフスキー『花のワルツ』、
チック・コリア『スペイン』の
二曲を演奏しました。
現在は演奏活動が主なので
超マイペースにレッスン業をしているわたくし、
なかなか1人では
ある程度しっかりとした規模の
会場での演奏機会を作ってあげることが難しく
いつも一緒に企画してくださる先生方にはほんとうに感謝です◎

今回はプログラム担当~♪
我が家のプリンターフル活用!
かわいくできました。
次回の発表会は7月!
今度はホールでやります。
そろそろ準備はじめないと◎
夜の間に雪がほんのすこし降り
目覚めたときの
こもって聴こえる感じや
外ゆく人の不思議な緊張感。
東京では年に一、二回しか味わえない空気だなぁ、と
わくわくしながら起きて窓をあけました。

先日、生徒さんたちが主役の冬のライブを
ピアノとフルートの先生と合同で行いました。
写真は講師演奏のようすから。
今回はチャイコフスキー『花のワルツ』、
チック・コリア『スペイン』の
二曲を演奏しました。
現在は演奏活動が主なので
超マイペースにレッスン業をしているわたくし、
なかなか1人では
ある程度しっかりとした規模の
会場での演奏機会を作ってあげることが難しく
いつも一緒に企画してくださる先生方にはほんとうに感謝です◎

今回はプログラム担当~♪
我が家のプリンターフル活用!
かわいくできました。
次回の発表会は7月!
今度はホールでやります。
そろそろ準備はじめないと◎
2016年☆
2016年もどうぞよろしくお願いします!

初売りや福袋、年があけるたびに
買ってみたいとふと思うものの、
どうもタイミングと気持ちが合致せず。
年末に電子レンジが煙を吹き、
使えなくなってしまったので
最近のモデルにはどんなのがあるんだろうと
電気屋さんをうろうろしていると、
店頭に貼りだされた
「女の子の夢 完売しました」の文字、
「男の子の夢」なるものは存在せず。

今年は2日に弾き始めでした。

ラーメン始めは11日でした。
いつもメンマのトッピングは忘れない。
そのぐらいメンマ好きなんだよなぁ。
今年も音楽にまみれてどんよくに生きていきます◎
徳島由莉
Omake:
最近のお気に入り
・あたりめ(焼酎や醤油など、何もつけていない状態のもの)
・きんかん(出始めよりもちょっと安くなってきた!うれしや)
・もじさがし(というスマホゲーム。)

初売りや福袋、年があけるたびに
買ってみたいとふと思うものの、
どうもタイミングと気持ちが合致せず。
年末に電子レンジが煙を吹き、
使えなくなってしまったので
最近のモデルにはどんなのがあるんだろうと
電気屋さんをうろうろしていると、
店頭に貼りだされた
「女の子の夢 完売しました」の文字、
「男の子の夢」なるものは存在せず。

今年は2日に弾き始めでした。

ラーメン始めは11日でした。
いつもメンマのトッピングは忘れない。
そのぐらいメンマ好きなんだよなぁ。
今年も音楽にまみれてどんよくに生きていきます◎
徳島由莉
Omake:
最近のお気に入り
・あたりめ(焼酎や醤油など、何もつけていない状態のもの)
・きんかん(出始めよりもちょっと安くなってきた!うれしや)
・もじさがし(というスマホゲーム。)
今年もありがとうございました☆
2015年もあと残すところ、数時間!
一年間、たくさんの方に支えていただいてここまでこれました☆
感謝の気持ちで本当にいっぱいです。
自分が想像していた以上に、
音楽にどっぷりとつかった一年でした。
さまざまな音楽に携わるなかで
まだまだだなぁ、と思うところは
たくさんあるのだけれど、
ひとつひとつ(ていねいに)向き合って
これからも成長してゆこう。
数年をかけてじわじわ
わかってきたこともあるし、
ある日いきなりいろいろと見えるようになったこともあるし、
『よくわからない』
『私には合わない』
で片付けずに諦めないでいると
良いことあるな、
と感じた一年でもありました。

誕生日同じ者どうし。
何と母の誕生日まで同じなのです…びっくり。
秋冬と、いろいろな場所で演奏を共にした
ピアニストの三浦愛子ちゃんと☆
ここのところ、肌に当たる空気がつーんとしており
ようやく東京にも冬がきたなぁと感じます。
来年も元気で、進化してゆきたいな。

eggman tokyo eastでのライブに
いらしてくださった方からの
素敵なプレゼント☆
さっそくお部屋に飾りました。
2016年最初の演奏は、
1月2日、パレスホテルでのランチタイムに演奏をします。
二十絃箏、オーボエ、バイオリン、チェロの編成でお食事と共に音楽を楽しんでいただけると嬉しいですっ。
それでは、
また来年☆
一年間、たくさんの方に支えていただいてここまでこれました☆
感謝の気持ちで本当にいっぱいです。
自分が想像していた以上に、
音楽にどっぷりとつかった一年でした。
さまざまな音楽に携わるなかで
まだまだだなぁ、と思うところは
たくさんあるのだけれど、
ひとつひとつ(ていねいに)向き合って
これからも成長してゆこう。
数年をかけてじわじわ
わかってきたこともあるし、
ある日いきなりいろいろと見えるようになったこともあるし、
『よくわからない』
『私には合わない』
で片付けずに諦めないでいると
良いことあるな、
と感じた一年でもありました。

誕生日同じ者どうし。
何と母の誕生日まで同じなのです…びっくり。
秋冬と、いろいろな場所で演奏を共にした
ピアニストの三浦愛子ちゃんと☆
ここのところ、肌に当たる空気がつーんとしており
ようやく東京にも冬がきたなぁと感じます。
来年も元気で、進化してゆきたいな。

eggman tokyo eastでのライブに
いらしてくださった方からの
素敵なプレゼント☆
さっそくお部屋に飾りました。
2016年最初の演奏は、
1月2日、パレスホテルでのランチタイムに演奏をします。
二十絃箏、オーボエ、バイオリン、チェロの編成でお食事と共に音楽を楽しんでいただけると嬉しいですっ。
それでは、
また来年☆