あわあわ
帰り道、のっぴきならない視線を感じるので
不審に思い、その人を観察することに。
斜め後ろからついて歩いてきている。
信号で待っていると、その人も待っている。
青。
その人が渡ってから渡ろうとすると、なかなか渡らない。
こっちを見ている。。。
うーん、これあかんやつ、と
ダッシュでしゅぴしゅぴ帰りました。
近頃ちんたらワークアウトしていたわたしにしては
中々良いタイムだったと思います。
しばらくして。
今日は珍しくビール買ってきたんだった、と思い出し
プシュっと開けるが
そりゃあわあわになるわな。.
よなよなエール、香ばしかったぁ。
わたしは普段晩酌しないのですが、
この日は「え、何ですってー!?」
という事が重なり。
(しかもつけられる前)
いいのよ、どんなふうに言っても。
言われたことに対して、
わたしは声を荒げて怒ったりはしないと思う。
だけれど、鈍感な人だなぁ。
音楽に限って言うと、
あーだこーだって決めつけるのがとても難しいものだとわたしは思っています。
解釈もさまざま。
正解?そんなもの、聞いたことない。
演奏する側からすればだけれど、
決めつけた瞬間に、いろいろなものが止まっちゃうんじゃないかなぁ。
歩き続けて、時には歩きたくないなってごろごろして、
いろんなものに触れて、
薄っぺらい上っ面だけの、感覚(という名の、他人からの受け売り)からは離れて。
幸い、
「ヤバい人がいる」
「変な人につけられている」
アンテナはちゃんと稼働しているようで何より。
♡近況♡
最近はジョジョと海月姫と東京タラレバ娘を読むのが日々の癒しだったりします。
海月姫の作中に出てくるドレスが、とっても素敵で
あんな衣装着たいな♡
初ライブ無事終了しました!
ready 2 gut cool bow a.k.a. 女子二楽坊としての初ライブ、無事終了しました!
stir it up!!@虎子食堂でお会いしたみなさん、ありがとうございました😃

ユニット名、いい名前つけられた!と
ご機嫌だったのですが
かまずに言えなかったのが一番の反省点です。
次回はかっこよく言いますよ~😃

相方のバイオリンみやちゃんの
インドバイオリンソロ、素晴らしかった!
バイオリン等の弦楽器は人の声に近いと
言われるのですが、本当に声みたいだなぁと思いました。

そして、DJ TAKUYA氏には選曲からユニット名決めまでサポートしていただきました。
素敵なアイディアもたくさん頂戴し、
心から感謝です!

恒例、演奏後のバナナラム。
寒いときは身体もあったまるし良い◎
今回のセットリスト
・Organ Donor
・hiphop medley
・classic×hiphop medley
年末だということで、
最後は第九で締めました👏
クラシックのメドレーはちょっとマニアックかなぁ~、と心配もあったのですが
アップしていただいた動画を拝見したところ
楽しそうな顔がいっぱい♥
気になる方は、#女子二楽坊で是非探してみてください。
実はアフリカバンバータのplanet rockが昔から大好きなのですが、
いつかライブでもやりたい!という
念願が今回かないました。
(これに懲りず次回も弾きたいところ)
次回予定はまだ未定ですが、
また必ずライブやります😍
stir it up!!@虎子食堂でお会いしたみなさん、ありがとうございました😃

ユニット名、いい名前つけられた!と
ご機嫌だったのですが
かまずに言えなかったのが一番の反省点です。
次回はかっこよく言いますよ~😃

相方のバイオリンみやちゃんの
インドバイオリンソロ、素晴らしかった!
バイオリン等の弦楽器は人の声に近いと
言われるのですが、本当に声みたいだなぁと思いました。

そして、DJ TAKUYA氏には選曲からユニット名決めまでサポートしていただきました。
素敵なアイディアもたくさん頂戴し、
心から感謝です!

恒例、演奏後のバナナラム。
寒いときは身体もあったまるし良い◎
今回のセットリスト
・Organ Donor
・hiphop medley
・classic×hiphop medley
年末だということで、
最後は第九で締めました👏
クラシックのメドレーはちょっとマニアックかなぁ~、と心配もあったのですが
アップしていただいた動画を拝見したところ
楽しそうな顔がいっぱい♥
気になる方は、#女子二楽坊で是非探してみてください。
実はアフリカバンバータのplanet rockが昔から大好きなのですが、
いつかライブでもやりたい!という
念願が今回かないました。
(これに懲りず次回も弾きたいところ)
次回予定はまだ未定ですが、
また必ずライブやります😍