コレモカブログ -178ページ目

或る日の散歩@うさぎ小路

$コレモカブログ

暇で暇でしょうがない。


散歩でもしますか。


$コレモカブログ

$コレモカブログ

なかなか狭い獣道。


$コレモカブログ

ばあ。


$コレモカブログ

何か、

$コレモカブログ

ふー。


$コレモカブログ

つかりた。

初期の電子音楽。

コレモカブログ-2010070111540000.jpg

初期の電子音楽のCDを借りてきて聴いていたら

超分厚いブックレットに
音を出すプロセス云々を
曲ごとの解説があったのですが、

図を見ても文章を読もうとしても謎ー!!

60年代の電子音楽は、今聴くと
一昔前のゲーム音楽みたいな音がする。

更に、
悶絶してしまった
「五木の子守唄」の
恐ろしいアレンジとか、

やもすれば笑い飛ばせるくらい
キッチュなんです。
音が。


でも、当時はすごくお金がかかったという。


どういうプロセスで作られているのか、
興味シンシンなのに~。

さっぱりだわ。

しばらくリサーチしてみよう。

中央線速い速い(´Д`)

国分寺→お茶の水へ向かっているところ♪

一年ぶり位に中央線を使ったけれど、
めっちゃ速い!

止まる駅が少ない特快に乗ったからかもしれないけれど……。

お茶の水で時間あったら鯛焼き食べよーっと。