コレモカブログ -120ページ目

秋の夜長に

こんにちは。

10月も、残り少し。

来週の土曜日にせまった、
「日本の歌 無伴奏ヴァイオリンコンサート」に向けての
お稽古真っ只中です。

食欲の秋も到来してしまったようで、
休憩中は、
ポテチにサラミにチーズに・・・
並べてみると、
まるでおつまみセットのようですが、
麦茶と一緒におやつとして食べています。^^;

昨晩の東京は、
ずっと雨が降っていたのですが

お稽古中にふと気づくと、
外の音が殆ど聴こえず
さわさわとした雨の音だけが微かに耳に入り、

「あれ?これが秋の夜長かな。」

とゴーインな解釈をして
またお稽古をしていました。

今宵は久々にお散歩をして(ポテチを買いに)
ふと空を見上げると、三日月。

休憩中に
部屋の窓を2、3開けたときの、
空気の通っていく様が
とっても気持ちの良い、
秋の夜長です。

$コレモカブログ


さて、来週土曜日のお知らせをちょこっとさせてください。

10月27日(土)は、17時半~
本郷三丁目の名曲喫茶カデンツァにて
「日本の歌 無伴奏ヴァイオリンコンサート」

もみじ、赤とんぼ、里の秋、小さい秋みつけた・・・など

秋の歌をそろえて、お待ちしています。

秋の曲ってなんだかおセンチだよね、と
人間心など露知らずの我が家のうさぎちゃんに
練習中、ちらほら語りかけてみましたが、
やはり心に響いていない様子でして、
「それよりも!」と言わんばかりに
激しくご飯を要求されました。

うさぎは満腹中枢がない、と聞きますが
確かに年がら年中、
食欲のうさぎです。

$コレモカブログ

それでは来週、お会いできるのを楽しみにしています。

今週の木曜日です♪

連休もあっという間に過ぎ去りました。

三連休は、
先日blogにアップした曼珠沙華を見に埼玉県へ出かけたり、
あとはお仕事をしていましたが
久しぶりにお会いした方もいらして
嬉しかったです。

さて、今週の木曜日は
渋谷take off7にてコレモカのライブです。
イベントは17時~。
コレモカの出演時間は18時~です♪

ライブの詳細は、こちらからご覧いただけます。
http://coremocha.com/arts/

チケットご希望の方は、
ご連絡くださいね。


それから、
嬉しいお知らせです♪

御茶ノ水のレンタル屋「ジャニス」さんで
コレモカのアルバム「mystery box」、
シングル「only life」が
レンタルできるようになりました!

日本に戻って来てから
通うようになったレンタル屋さんで、
本当にたくさんのジャンルの音楽を取り扱っています。
現代音楽コーナーもあったりして、
行く度に瞳孔がキラキラしてしまう、
素敵なお店です。

御茶ノ水に寄った際には、
是非立ち寄って見てくださいね。

お店で試聴もできます(^-^)

それでは、今週も元気にがんばりましょう!



Android携帯からの投稿

相思華

いちめんの相思華。



埼玉県の巾着田というところに
咲いていた曼珠沙華たちです。



花は葉を想い、
葉は花を想う。

咲いているときは
葉を見ることができず、
葉のときは咲いているところを
見ることができない。

曼珠沙華には、
幼少の頃から
死のイメージがあったため
避けるように通っていたのですが、
あらためて近くで見てみると
きれいですね。



ぽつり佇む、白の曼珠沙華。
おばけのよう。

通り雨の過ぎ去った、
湿り気にとても合っていました。


Android携帯からの投稿