2015/10/22
9月の後半に宮城県石巻市の、鹿島御児神社(通称 鹿島御児神社)でバイオリニストの増田太郎さんと演奏してきました。
バイオリンデュオ。
その名の通り、バイオリン二挺のみでの演奏です。

東京から新幹線に揺られてほんのちょっと。
仙台駅に到着。
石巻方面へ行く電車の乗り換え待ちのあいだに、
どこからか美味しそうなパン屋のにおいがしたのであちこち探してみるも見つけられず。(幻覚?)

石巻駅へ無事に着いて、日和山神社へ。
タクシーを降りたところで、
増田太郎さんのバイオリンが風に乗って聴こえてくる。
お天気にも恵まれ、絶好のピクニック日和…じゃなくて、コンサート日和♪
神社での演奏というシチュエーションはもちろんですが
伴奏楽器を伴わない、いわゆるメロディー楽器どうしのデュオコンサート、
わたしにとって、とっても貴重な機会となりました。
コンサートの様子は、
増田太郎さんのfacebookページでご覧いただけますので是非チェックしてみてください!
http://www.facebook.com/taromasuda.official
アカウントお持ちでない方もご覧いただけます☆

コンサートを無事に終えて、
帰りにはちょこっと仙台市に寄って、
むかし通っていた幼稚園(画像参照)やら小学校、よく連れていってもらった和菓子屋さん、住んでいたお家、
そして〆はラーメン☆

こちらも小さい頃に訪れたお店です。
…と、ここまでさらっと書きましたが
実は宮城県生まれなのです。
公式プロフィールには福岡県、と記載しているので『あれ?』
と思った方もいらっしゃるかもね。
しょっちゅう転校を繰り返してきたので、
引っ越してからはなかなか訪れる機会がなくって。
基本的に前しか向いていないので
何かを懐かしむ、ということを普段ほとんどしないわたしですが
覚えている場所へ足を運ぶことは
懐かしくて、嬉しかったな~。
また行きたい☆
バイオリンデュオ。
その名の通り、バイオリン二挺のみでの演奏です。

東京から新幹線に揺られてほんのちょっと。
仙台駅に到着。
石巻方面へ行く電車の乗り換え待ちのあいだに、
どこからか美味しそうなパン屋のにおいがしたのであちこち探してみるも見つけられず。(幻覚?)

石巻駅へ無事に着いて、日和山神社へ。
タクシーを降りたところで、
増田太郎さんのバイオリンが風に乗って聴こえてくる。
お天気にも恵まれ、絶好のピクニック日和…じゃなくて、コンサート日和♪
神社での演奏というシチュエーションはもちろんですが
伴奏楽器を伴わない、いわゆるメロディー楽器どうしのデュオコンサート、
わたしにとって、とっても貴重な機会となりました。
コンサートの様子は、
増田太郎さんのfacebookページでご覧いただけますので是非チェックしてみてください!
http://www.facebook.com/taromasuda.official
アカウントお持ちでない方もご覧いただけます☆

コンサートを無事に終えて、
帰りにはちょこっと仙台市に寄って、
むかし通っていた幼稚園(画像参照)やら小学校、よく連れていってもらった和菓子屋さん、住んでいたお家、
そして〆はラーメン☆

こちらも小さい頃に訪れたお店です。
…と、ここまでさらっと書きましたが
実は宮城県生まれなのです。
公式プロフィールには福岡県、と記載しているので『あれ?』
と思った方もいらっしゃるかもね。
しょっちゅう転校を繰り返してきたので、
引っ越してからはなかなか訪れる機会がなくって。
基本的に前しか向いていないので
何かを懐かしむ、ということを普段ほとんどしないわたしですが
覚えている場所へ足を運ぶことは
懐かしくて、嬉しかったな~。
また行きたい☆