5/3"日本の歌無伴奏ヴァイオリンコンサート"春編の記録
ゴールデンウィーク中に名曲喫茶カデンツァにて行いました、
東京での無伴奏ヴァイオリンコンサートの記録です。

去年の夏から始めた季節ごとの
無伴奏ヴァイオリンシリーズ、
今回は春編でしたが
この日はもう、夏のはじまりのような日差し。

春編では、
花のまち
エーデルワイス
The Rose
花
早春賦
などなど
クラシックからは
パガニーニのカプリス24番や
バッハのパルティータ3番を
演奏しました。

おしゃべりも交えて。

アンコールは、聴きにいらしてくださった方に
決めていただきました!
今回は、「花」や「エーデルワイス」、
「花のまち」「ローズ」など
お花のタイトルがついている曲が多かったので、
その中から選んでいただき、
先日編曲をしたローズを演奏しました。
また、アンケートにご協力いただいたみなさま、
どうもありがとうございましたm(_ _)m
メッセージを書いてくださった方もいらして
とっても嬉しかったです!

お花束をいただきました!
とってもきれいですね。
ありがとうございます。

次回は、夏編。
名曲喫茶カデンツァにて
7/27(土)19:00開演です!

東京での無伴奏ヴァイオリンコンサートの記録です。

去年の夏から始めた季節ごとの
無伴奏ヴァイオリンシリーズ、
今回は春編でしたが
この日はもう、夏のはじまりのような日差し。

春編では、
花のまち
エーデルワイス
The Rose
花
早春賦
などなど
クラシックからは
パガニーニのカプリス24番や
バッハのパルティータ3番を
演奏しました。

おしゃべりも交えて。

アンコールは、聴きにいらしてくださった方に
決めていただきました!
今回は、「花」や「エーデルワイス」、
「花のまち」「ローズ」など
お花のタイトルがついている曲が多かったので、
その中から選んでいただき、
先日編曲をしたローズを演奏しました。
また、アンケートにご協力いただいたみなさま、
どうもありがとうございましたm(_ _)m
メッセージを書いてくださった方もいらして
とっても嬉しかったです!

お花束をいただきました!
とってもきれいですね。
ありがとうございます。

次回は、夏編。
名曲喫茶カデンツァにて
7/27(土)19:00開演です!
