お疲れさまでした!
こんばんは。
24日の東京マラソンに参加されたみなさま、
お疲れさまでした!(^-^)/
コレモカは38キロ地点近く、
豊洲IHIビル前で応援しました♪
今日は風がとても強くて、
髪の毛が全方向に暴れまくり
聴いていただいた方々、
ずっとさだこれもかにて
失礼いたしました(T ^ T)
今まで経験した屋外演奏の中で、
一番風が強かったです。
演奏途中で、
足元のモニタースピーカーが
ごろごろごろ…と転がっていってしまうくらい、
ぴゅうぴゅう吹いていました。
(結構重みがあるものなので、とてもびっくりしました)
そのような中、
参加されたランナーの方々は
とても大変だったのではないでしょうか。
今日はゆっくり休んでくださいね☆
演奏の様子を撮っていただきました!
弾いている間は髪の毛でほとんど
前が見えなかったのですが
曲と曲の間にちょちょい、と
髪をなおすと
ランナーの方が手を振ってくれていたり。
中でも、たい焼きのかぶりものをしたランナーさんが立ち止まって
手を振ってくれたのが
とっても印象に残っています!
嬉しかったです(^-^)/
今回コレモカは、
Only life
G線上のアリア
Summer(Vivaldi)
Stay the course
の4曲を演奏しました。
弦楽器のテクニックの名前で
『スピッカート』と呼んでいる、
弓を飛ばすようにして(でも投げないよ)細かく音を出す方法があるのですが
スピッカートをしているときは
風で弓が本当に吹っ飛ぶかと思いました((((;゚Д゚)))))))
ですが、外で演奏するのはとっても楽しかった。
寒そうだな、とか
手がかじかんだらどうしよう、とか
そんな気持ちを前日まで持っていたのですが
いざサウンドチェックをしてみると
天井がなくて、上はあおぞらで、
心配していた事もけろっと忘れて
のびのび演奏できて良かったです。
またこういう機会があるといいなぁ。
たくさんの方がさまざまな形で参加していた東京マラソン、
ランナーをはじめ参加されたみなさま、
お疲れさまでした!
iPhoneからの投稿
24日の東京マラソンに参加されたみなさま、
お疲れさまでした!(^-^)/
コレモカは38キロ地点近く、
豊洲IHIビル前で応援しました♪
今日は風がとても強くて、
髪の毛が全方向に暴れまくり
聴いていただいた方々、
ずっとさだこれもかにて
失礼いたしました(T ^ T)
今まで経験した屋外演奏の中で、
一番風が強かったです。
演奏途中で、
足元のモニタースピーカーが
ごろごろごろ…と転がっていってしまうくらい、
ぴゅうぴゅう吹いていました。
(結構重みがあるものなので、とてもびっくりしました)
そのような中、
参加されたランナーの方々は
とても大変だったのではないでしょうか。
今日はゆっくり休んでくださいね☆
演奏の様子を撮っていただきました!
弾いている間は髪の毛でほとんど
前が見えなかったのですが
曲と曲の間にちょちょい、と
髪をなおすと
ランナーの方が手を振ってくれていたり。
中でも、たい焼きのかぶりものをしたランナーさんが立ち止まって
手を振ってくれたのが
とっても印象に残っています!
嬉しかったです(^-^)/
今回コレモカは、
Only life
G線上のアリア
Summer(Vivaldi)
Stay the course
の4曲を演奏しました。
弦楽器のテクニックの名前で
『スピッカート』と呼んでいる、
弓を飛ばすようにして(でも投げないよ)細かく音を出す方法があるのですが
スピッカートをしているときは
風で弓が本当に吹っ飛ぶかと思いました((((;゚Д゚)))))))
ですが、外で演奏するのはとっても楽しかった。
寒そうだな、とか
手がかじかんだらどうしよう、とか
そんな気持ちを前日まで持っていたのですが
いざサウンドチェックをしてみると
天井がなくて、上はあおぞらで、
心配していた事もけろっと忘れて
のびのび演奏できて良かったです。
またこういう機会があるといいなぁ。
たくさんの方がさまざまな形で参加していた東京マラソン、
ランナーをはじめ参加されたみなさま、
お疲れさまでした!
iPhoneからの投稿