鏡ノ中ノ鏡
演奏会のお知らせです(。・_・。)
2/19(日)
3/10(土)
のいずれも14時~、
名曲喫茶「カデンツァ」にて
演奏します。
ふだんは、クラシックのレコードを
たのしめる名曲喫茶。
(お店では「この曲が聴きたいです」ってリクエストもできますよ♪)
ついつい長居したくなる、落ち着いた空間です。

ピアノは、いつもフラウラで一緒に弾いている
はち姫こと蜂須みゆちゃん。
演奏するのは
バッハ、ペルト、ピアソラ、イザイを中心とした
プログラムです。
フラウラとはがらっと変わり、
クラシックです。
「うつくしいもの」って
なんだろうなと考えていたら
こういった選曲になりました。
壊れるから、
壊れないから、
グロテスクだから、
無菌だから、
ほそいから、
ふといから、
うつくしいのか。
「うつくしい」にも
いろいろありますし、
人によって感じるところも違いますが
人や動物、大事にしている物質との別れを経験するたび、
うつくしいってなんだろうなんだろうと
考えていました。
無理矢理笑ってみるか、
それとももう何も見たくないとおもうか、
いなくなってからは、もう思い出は増えないけど
あの時にはいやだった事も、
いつの間にかうつくしい思い出に変わってる。
枯れかけて半ばカサカサになっているお花や
しおれて下向きになっているお花
好きなんだなぁ。
部屋にいることも忘れちゃって
ずいぶん経って、
すっかり小さくなったお花に
さわってみると
ぱらぱら、しゃりしゃりと
砕け落ちるすがたも
うつくしいとおもう
わたしのうつくしいな、にこだわったプログラム
ヴァイオリンの音色を堪能コースの
無伴奏曲も演奏予定です(。・_・。)
お茶飲みながらゆったり聴けまーす。
よろしければどうぞいらしてくださいね。
お席に限りがありますので、
ご予約をおすすめします。
ご予約は
私のアドレス宛て、
もしくは
contact[at]coremocha.comまで
※[at]を@に書き換えて送信ください。
おねがいします
~鏡の中の鏡~
ヴァイオリン:徳島由莉
ピアノ:蜂須みゆ
日時:2/19、3/10 いずれも開演14時~
場所:名曲喫茶「カデンツァ」
東京都文京区本郷7-2-2本郷ビルB1F
東京メトロ丸の内線 本郷3丁目駅から徒歩4分
都営地下鉄大江戸線 本郷3丁目駅4番、5番出口から徒歩3分
チャージ:2000円+ドリンクのオーダーをお願いします
2/19(日)
3/10(土)
のいずれも14時~、
名曲喫茶「カデンツァ」にて
演奏します。
ふだんは、クラシックのレコードを
たのしめる名曲喫茶。
(お店では「この曲が聴きたいです」ってリクエストもできますよ♪)
ついつい長居したくなる、落ち着いた空間です。

ピアノは、いつもフラウラで一緒に弾いている
はち姫こと蜂須みゆちゃん。
演奏するのは
バッハ、ペルト、ピアソラ、イザイを中心とした
プログラムです。
フラウラとはがらっと変わり、
クラシックです。
「うつくしいもの」って
なんだろうなと考えていたら
こういった選曲になりました。
壊れるから、
壊れないから、
グロテスクだから、
無菌だから、
ほそいから、
ふといから、
うつくしいのか。
「うつくしい」にも
いろいろありますし、
人によって感じるところも違いますが
人や動物、大事にしている物質との別れを経験するたび、
うつくしいってなんだろうなんだろうと
考えていました。
無理矢理笑ってみるか、
それとももう何も見たくないとおもうか、
いなくなってからは、もう思い出は増えないけど
あの時にはいやだった事も、
いつの間にかうつくしい思い出に変わってる。
枯れかけて半ばカサカサになっているお花や
しおれて下向きになっているお花
好きなんだなぁ。
部屋にいることも忘れちゃって
ずいぶん経って、
すっかり小さくなったお花に
さわってみると
ぱらぱら、しゃりしゃりと
砕け落ちるすがたも
うつくしいとおもう
わたしのうつくしいな、にこだわったプログラム
ヴァイオリンの音色を堪能コースの
無伴奏曲も演奏予定です(。・_・。)
お茶飲みながらゆったり聴けまーす。
よろしければどうぞいらしてくださいね。
お席に限りがありますので、
ご予約をおすすめします。
ご予約は
私のアドレス宛て、
もしくは
contact[at]coremocha.comまで
※[at]を@に書き換えて送信ください。
おねがいします
~鏡の中の鏡~
ヴァイオリン:徳島由莉
ピアノ:蜂須みゆ
日時:2/19、3/10 いずれも開演14時~
場所:名曲喫茶「カデンツァ」
東京都文京区本郷7-2-2本郷ビルB1F
東京メトロ丸の内線 本郷3丁目駅から徒歩4分
都営地下鉄大江戸線 本郷3丁目駅4番、5番出口から徒歩3分
チャージ:2000円+ドリンクのオーダーをお願いします