大晦日 | コレモカブログ

大晦日

こんにちは(*゚ー゚)v
2012年まで、あと数時間ですね◎

今年は、知らないことにもたくさん、
足をつっこんだ一年でした。
とても良い経験になりました。

成人と呼ばれる年から何年も経ち、
10代の頃と大きく変わったなあと
感じることのひとつに、
『全体を見わたすようになった』
があります。

例えば、
鏡で全身のコーディネートをしてみたり
お料理の盛りつけにこだわってみたり

簡単な例ですが、
『自分以外の人にどういう風にみせるか』
というアンテナ(触覚?)が
昔に比べて発達してきたのだとおもいます。


楽譜ひとつとっても同じです。
楽譜を読むときのみえかたが随分と、
変わってきました。
この辺の愉しみは、自分でひそひそと
あたためていたいので具体的には書きませんが。。。(・-・*)

その他に大きく変わった部分といえば、
『心おだやかになってきた』です。


大人になれば、

かなしい事は忘れるように、
たのしい事は忘れないように、

そんなふうに自分をだませるようになるよ、

と小さい頃から言われていたけれど
それがだんだんとリアライズされてきて
不思議な気分。
悪くないな。

かなしい事の積み重ねは、
捨て忘れた生ゴミのように
蓋をしてもぷんぷん臭うものだけど

生ゴミ処理機がついに我が家にもやってきたという事なんですね、きっと。

さて、今日もバイオリン弾いて
年越しパフォーマンスやってきますっ(*'‐'*)♪

みなさまも良い年をお迎えください!



Android携帯からの投稿