京都をお散歩①胎内めぐり
途中下車して、ちょこっと京都へ。
駅で待ち構えていたのは、パフェだった!
ぺろりとたいらげて、てくてく
てくてく。
友達に案内してもらって、
短時間でしたがお散歩しました。
天気がよくてお散歩日和☆
清水寺の随求堂(ずいぐどう)で
『胎内めぐり』をしてきました!
地下の細長い空間を、
随求菩薩の胎内にみたてたもので
真っ暗な中を
おおきな数珠を辿って歩いていきます。
視界を奪われた状態は
聴覚や触覚が『何かを察知しよう』とするのか
妙なキナ臭さがたまらなかったです。
わたしの場合は、触覚が特に鋭くなり
床の材質や数珠の触感がとてもたのしかった。
真っ暗闇をすすんで、再び光のもとへ上がるとすっきりしました。
因みに、
人がたくさんいて
これぞまさしく数珠に数珠つなぎ!!
になっていました!。。。Σ(ノ°▽°)ノ
う~ん、また行きたい!
駅で待ち構えていたのは、パフェだった!
ぺろりとたいらげて、てくてく
てくてく。
友達に案内してもらって、
短時間でしたがお散歩しました。
天気がよくてお散歩日和☆
清水寺の随求堂(ずいぐどう)で
『胎内めぐり』をしてきました!
地下の細長い空間を、
随求菩薩の胎内にみたてたもので
真っ暗な中を
おおきな数珠を辿って歩いていきます。
視界を奪われた状態は
聴覚や触覚が『何かを察知しよう』とするのか
妙なキナ臭さがたまらなかったです。
わたしの場合は、触覚が特に鋭くなり
床の材質や数珠の触感がとてもたのしかった。
真っ暗闇をすすんで、再び光のもとへ上がるとすっきりしました。
因みに、
人がたくさんいて
これぞまさしく数珠に数珠つなぎ!!
になっていました!。。。Σ(ノ°▽°)ノ
う~ん、また行きたい!