もざいく | コレモカブログ

もざいく

今日は新幹線の中でお昼食。
とても良い天気です('-'。)


お腹が満杯になったので
読みたかった本を読んでいます。

今日の旅のともは、
三浦哲郎さん著
短編集モザイクⅢ『わくらば』

三浦哲郎さんの作品に出会うキッカケとなった本、

『ユタとふしぎな仲間たち』は
都会で育った男の子(ユタ)と
田舎で出会った座敷わらし達のお話です。
ユダじゃなくて、ユタ!(*’▽’)

あたたかみや
つつみこまれる感覚に
読んでいてなり
きばらずに読むことができました。

また、素敵な表現、いいまわしをたくさん文中に見つけて
なんだかうれしかった。

すごいなぁ。
ひとつひとつのフレーズが、洗練されてるんだもん。

短編集モザイクⅠ『みちづれ』は
ときどき読んでいましたが
ほかの短編集は持っていなかったので
駅の本屋さんで見つけられてハッピー☆

わたしはものかきになってみたいなあとか、
中学~高校時代にぼんやりと考えたことはありましたが
とてもじゃないけど、いもっぽいものしか書けなかったし

何より、読書の量ばかりで
スルメを丸のみにしてばかりだったので…。(涙)モッタイナイ(@_@)

そんな頃もありましたが、
自分の好みもだんだんと
刺激性、攻撃性の濃いものから
自然体で読めるものへと変わってきました。

最近
あるCDの
キャッチフレーズを書かせていただいたのですが

まーったく書けなくて二週間ほど脳みそがぎゅいぎゅい悲鳴をあげてました。

…がんばりました◎

CDは無事に発売されたようです(≧∇≦)
またの機会にご紹介したいとおもいます。