私はラーメンがとても好きで、
勤務地の一つ相模大野には
ありがたいことに
有名なラーメン屋さんがいくつもありますが、
その中の一つ、
その中の一つ、
ラーメン二郎相模大野店(通称スモジ)
は私の一番好きなラーメン屋さんです。
8月も早くも終わりそうなので、
夏期限定メニューについて
記事にしてみました。
にんにくやもやしなどの無料トッピング、
圧倒的な量の多さ、
濃厚な豚骨醤油味で知られているお店です。
私はにんにくを入れて食べたいので
仕事前には行けませんし、
最近は健康と節約のため外食自体を控えているので、
ますます足が遠のいていました。
ですがついにこの夏、
節制している自分へのご褒美として、
スモジに行きました!
実に約4か月ぶりです。
昨年度は月1以上のペースで行っていたので、
本当に久々という感覚でした。
妻も去年は、
私が「行ってこようかな~」と言うと
「また?(笑)」という感じでしたが、
今回は「行ってきなよ!
」と

快く送り出してくれました!(笑)
というわけで、いざスモジへ。
かなり並んでいましたが想定の範囲内。
今回は夏限定の「まかない」
というメニューを注文しました。
冷たいまぜそばです。
有料トッピングの
フライドチリガーリックに
ガリポン酢も合わせて。
私はスモジの麺が特に好きで、
麺のおいしさをより味わうため
つけ麺やまぜそばをよく頼みます。
この日もがっしりとした固めの、
独特の味わいの麺を堪能できました
豚(おおぶりのチャーシュー)も
とろける旨さで最高でした!
また、ガリポン酢で口の中を
さっぱりさせるたびに
濃い味を新たに楽しめたので、
トッピングは我ながら
よいチョイスをしたなと感じました。
フライドチリガーリックで
ザクザク感とピリ辛感を途中で足し、
一気に完食!
ここのところは麺少な目で注文していますが、
それでも普通のラーメンよりずっと量が多いので
結構ギリギリでしたが、
食べきったという達成感も
楽しみの一つとなっています(笑)
ラーメン二郎はお店ごとにルールがあって
事前にしっかり把握しておく必要がありますが、
中毒性の高いラーメンが味わえます。
量は多いですが、
麺量も少な目や半分などが用意されていて
調整可能なお店がほとんどだと思います。
スモジには妻を2回ほど
連れて行ったことがありますが、
麺半分・野菜少なめで注文して
食べきれていました。
それでも普通のラーメンより
量は多いですが、
楽しんでくれたようです。
興味ある方は公式サイト・Xを
是非ご覧ください。
公式サイトやお店の張り紙には、
自ら「当店は少しややこしいお店です」
と書いてあり独特の雰囲気がありますが(笑)
濃い味とルールに抵抗感がなければ、
是非一度味わってみてほしいお店です!