皆さんこんばんは☆
今の時期から暖かく、これからの季節は
動くのも面倒になっていきますね!
また、人間は恒常性という体温を保つ生き物ですので、
暑くなっていけば、身体の代謝は下がりやすくなります。
良好な姿勢を保つ・呼吸が深くなる・体幹強化にも役立つ
など様々な効果があるストレッチポールについて解説していきます♪
ストレッチポールは、
「酷使した身体をリセットし、
本来あるべき状態に整える」
というコンセプトがあります。
主な効果効能として
・筋肉がゆるむ
・背骨が整う
・呼吸が深くなる
・副交感神経が優位になる
があります。
ストレッチポールは円柱形の形状をしています☆
軽く揺れるだけでも日常生活で起こる筋肉の緊張を和らげたり、
背骨を本来の正しい状態に戻し、
不良姿勢にならないようにリセットさせていきます!
それにより、肋骨も広がり呼吸が深くなります☆
そのため、副交感神経も優位となり、
リラックスできます♪
そのほかにも、トレーニングやストレッチもできる
万能なツールとして様々なシーンで利用されています♪
特にトレーニングは身体を安定させるコアが強化できます☆
立ち姿勢や、日常生活動作の中にもコアは使われているので、
ストレッチポールを使用することでコアの使い方の練習ができる
1つのツールとなります!
私も、16年くらい使用している愛用者です♪
ぜひ一度、体感してみませんか?
#ストレッチポール#体幹強化#パーソナルトレーニング
#リラックス#良い姿勢