感動したこと | Hug the sky

Hug the sky

楽しむ。ワクワクする方へ。こころにとまるものを撮る。大切な人、頑張っている人、笑っている人、真剣な人。特別な日もそうじゃない日も。写真で今を残す。
写真展、出張撮影、同行撮影しています。
フリーで活動してます。

ホームページ hugthesky.net

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

約4年前の写真展(写真3枚目)

志摩のリユース雑貨の作家さんに流木フレームをオーダーし使用しました。
写真展にご本人が来てくれて、いろいろお話ししました。
月日は流れ、2019年に蒲郡のイベント出店された時再会。(1枚目)

そして先日、手書きの手紙と共に、ご本人が掲載された雑誌が届きました。

記事に、"流木フレームを個展で使用されたことで自信を深め、活動を加速させた。"とありました。

そしてお手紙には、自身の活動のきっかけとなったわたしへの感謝と、12月の写真展、みかさんの創り上げたオノマトペはどんな音でしたかと。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
購入した流木フレームがこんなすてきな物語を生んでくれた。
きっかけはわたしでなくて、
高平さんの作品です。
わたしの方こそ、ありがとうございます!
とってもあったかい気持ちになりました。

最後に、わたしの今回の写真展オノマトペの音は、じーん です。たくさんの感動をありがとうございました。

#人と人のつながりが尊い#ありがとうございます#感謝#4年前の写真展ITONAMI#千両宝辺にて #流木古材リユース#loundwood#手書きの手紙に感動 #わたしもそんな人になろう#まずお礼状書こうㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ